1. トップ
  2. 恋愛
  3. 気をつけて!彼との喧嘩で《絶対やってはいけない》こと3つ

気をつけて!彼との喧嘩で《絶対やってはいけない》こと3つ

  • 2022.9.9
  • 3559 views

彼氏との喧嘩は、なるべく避けたいものですよね。喧嘩によって仲が深まることもありますが、関係がこじれるケースも多く、そのまま別れに発展してしまうこともあるからです。

この記事では、彼氏との喧嘩でやってはいけないことを紹介していきます。彼に腹が立ったとしても、気をつけておきましょう。

1. 彼氏を否定する

彼氏と喧嘩になると、どうしても相手のことを否定してしまいがちです。自分と意見が合わないことで、衝突して喧嘩になったとしても、「あなたは間違ってる」「その考えはおかしい」と、相手を否定するのはやめましょう。

「私の考え方とは合わない」「私の意見は違う」と、自分の意見と違いがあることを指摘するようにしましょう。また、相手の人格や性格を否定することは別れの決定打になってしまうので、絶対にやってはいけないでしょう。

2. 彼氏の周りを批判する

彼氏と喧嘩になったとき、絶対にしてはいけないのが、彼氏の友達や家族を批判することです。これは、場合によっては自分を否定されるよりも腹が立つことになり、別れのきっかけを作ってしまいます。

たとえ自分とは合わないと思う相手でも、彼氏にとっては大事な人だったりします。正直に意見を言って批判してしまえば、大きなマイナスイメージにつながり、こちらが非難されかねません。

3. 彼氏を無視する

喧嘩がヒートアップすると、彼氏のことを無視したくなる気持ちが出てくることもあるでしょう。自分の気持ちを落ち着かせるために、彼と距離を置きたいと考えることもあります。

しかし、無視をすると、仲直りのきっかけをつかみにくくなるデメリットがあります。無視された側はひどく傷つき、相手への不信感を強くしますし、彼氏も同じように無視をし返してくれば、そのまま気持ちが離れたりと、別れへの発展が早くなってしまいます。

どんなに彼氏のことが許せなくても、無視はしないようにしましょう。「今一緒にいると心にもないこと言っちゃいそうだから、頭冷やさせて」などと距離を置きたいことを一言伝えるけでも、相手の受け取り方は違ってきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる