1. トップ
  2. レシピ
  3. 秋の始まりはイチジクオムレツトーストで

秋の始まりはイチジクオムレツトーストで

  • 2022.9.9
  • 973 views

イチジクを使ったトーストを作りました。いつもはスライスして、チーズを乗せて焼くタルティーヌが定番なのですが、オムレツの中にイチジクを入れてみました。ほんのり甘くとろりとしたイチジクオムレツは、朝ごはんにするのには、少し色気がありすぎるよう。コーヒーもいいけれど、ワインが飲みたくなってしまいます。

秋の気配が深まってくると、食べたい食材や飲みたいワインが突然がらりと変わる日があります。数日前ならば、シャンパーニュやロゼの泡などを合わせていたと思いますが、少し濃いめのロゼが飲みたくなりました。イチジクは本当にワインを呼ぶお酒。そこにあるだけで、何を飲もうかと想像が膨らんでしまいます。

イチジクオムレツトースト

<材料1人分>食パン1枚イチジク小1個生ハム1枚卵1個牛乳大さじ1ナチュラルチーズ20gバター大さじ1塩、コショウ

<作り方>⒈ 食パンはトースターなどで焼いておく。卵は溶きほぐし、牛乳、塩、コショウ少々を加え混ぜる。イチジクは6等分のくし形に切る。生ハムは食べやすく切る。⒉ フライパンにバター大さじ1/2を熱し、イチジクを入れて少し表面がとろりとするくらいまで焼き、取り出す。⒊ 同じフライパンに残りのバターを入れて熱し、卵液を加えて強火で熱し、半熟状になったら火を弱めてチーズ、生ハム、イチジクを加え混ぜる。⒋ トーストの上に3を乗せる。

イチジクに興味惹かれているクミン

いま、凝っているのがイチジクの葉っぱを漬け込んだ漬け込みジン。フレッシュの葉のもの、ドライの葉を加えたものなど、いろいろ作っています。

新刊が発売になりました。『すぐおいしいじっくりおいしいワインつまみ』平野由希子/高橋雅子共著池田書店刊簡単なものから、ゆっくり楽しみたい料理まで120点以上掲載になっています。

元記事で読む
の記事をもっとみる