1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【吉左右】はなんて読む?届くとうれしいもの

【吉左右】はなんて読む?届くとうれしいもの

  • 2022.9.9
  • 8066 views

「吉左右」はなんて読む?

「大吉」の吉に「左右」と書いて、なんと読むかご存じですか?

ある知らせを表す言葉です。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「きっそう」でした!

「吉左右」は、良い知らせや喜ぶべき通知を意味する言葉です。また、便りの良し悪しを指すこともあります。

良い知らせを意味する「吉左右」の類語は朗報など。対義語は「悪左右(あくそう)」です。

「左右(そう)」は左と右を表すほか、手紙や消息という意味を持っています。

「吉左右」を待つような、少しワクワクした気持ちで毎日を過ごしたいものですね。

みなさんは分かりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

元記事で読む
の記事をもっとみる