1. トップ
  2. おでかけ
  3. 東京、暑すぎるって。東京都内の恋人と行く“涼しさ感じる”デートスポット9選

東京、暑すぎるって。東京都内の恋人と行く“涼しさ感じる”デートスポット9選

  • 2022.9.8
  • 874 views

猛暑が連日続く東京都内。熱中症等にも注意が必要な毎日が続いていますね。屋外デートも夏を感じるには楽しいですが、この暑さに負けてしまうカップルの皆さん。今回は東京都内にある恋人と行きたいひんやりデートスポットを紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

① グラッシェル / 表参道

まず初めにご紹介するのは、表参道にある「グラッシェル」です。こちらのお店はアントルメグラッセ専門店といって、アイスケーキの専門店になっているんです。見た目もかなり可愛らしいアイスケーキがたくさんあるので、夏の暑い日にはとっても嬉しいひんやりスイーツですよね。

こちらのお店はアイスケーキのほかに、パフェも人気です。どのメニューも可愛らしい見た目のスイーツなので写真を撮っている時も盛り上がりそうですよね。スイーツ好きなカップルにはとてもおすすめなカフェになっています。

詳細情報

GLACIEL 表参道店

② 氷屋ぴぃす / 吉祥寺

次に紹介する東京都内のひんやりデートスポットは夏のデートには外せないかき氷店。今回紹介するのは吉祥寺にある"氷屋ぴぃす"です。店内は8席のカウンター席しかない隠れ家的なかき氷屋です!

私のおすすめかき氷は、すりつぶしたごまで作ったシロップとカボチャのシロップを使った「山田のごまプキン」です。自家製シロップは濃厚な舌触りでやみつきになってしまうこと間違いないでしょう。メニューはその日によって異なりますが、季節ごとに異なった食材を使った様々なかき氷をいただけますよ!

詳細情報

氷屋ぴぃす

③ 和 kitchen かんな 本店 / 三軒茶屋

続いて紹介するのは三軒茶屋駅から徒歩10分ほどのところにある「和 kitchen かんな」です。駅から少し離れた住宅街にありながら夏には大人気のかき氷をいただけるお店になっています。お昼時には絶品お魚定食もいただけるお店なんですよ。

そんな“和 kitchen かんな”が提供するかき氷は、氷室の中でも人気の高い「松月氷室」の氷を使っているのだとか。“和 kitchen かんな”で私がおすすめしたいかき氷は、紫いもを裏ごしした濃厚ソースでいただく「濃厚紫いも牛乳」です。他にもオリジナリティーあふれるメニューがたくさんありますよ。

詳細情報

和kitchen かんな

④ はいむる珈琲店 / 武蔵小山

まだまだ夏には欠かせないかき氷のお店を紹介していきますよ!続いて紹介するのは武蔵小山にあります「はいむる珈琲店」。なんとこちらのお店はラーメン店でもあるのです。ラーメン店のかき氷が美味しすぎると話題沸騰中のお店ですよ。なんと言ってもかき氷の可愛さがたまりませんよね。

中でも、おすすめはイチゴ好きにはたまらない「いちごみるく」や、ふわっふわの濃厚エスプーマがかかった「姫(いちごエスプーマ&ミエルフロマージュ)」です。どれも最高な一品ですよね!

詳細情報

らーめん&かき氷 はいむる珈琲

⑤ 東京スカイツリー / 押上

次にご紹介するのは、押上にある「東京スカイツリー」です。東京スカイツリーには、展望台だけではなくショッピング施設である「東京ソラマチ」や、「すみだ水族館」などがあります。屋内で、1日を充実させることが出来るのが魅力的ですよね。

中でも、「天空LOUNGE TOP of TREE」は雰囲気が良いレストランなのでカップルにおすすめです。スカイツリーを目の前にし、地上31階から見下ろす夜景はまさに絶景です。そこでは、贅沢なランチやディナーを楽しめます。料理の中でも、“アミューズタワー”はスカイツリーの形をしているのでとっても可愛らしいですよ!

詳細情報

東京スカイツリー

天空LOUNGE TOP of TREE

⑥ チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com / 豊洲

続いて紹介するスポットはInstagramで話題沸騰中の幻想的世界を体験できる「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」です。あのチームラボが織りなす綺麗すぎる神秘的空間の中で、非日常的世界を感じることができますよ。

こちらのスポットでは、裸足になって歩き回ったり、膝まで水に浸かって遊んだりと、美しい空間の中でちょっぴり童心に帰る体験ができます。チームラボが作る空間で非日常な体験をしながら2人でうっとりしてしまうことでしょう。光り輝く空間でおしゃれな2人の思い出写真を撮りませんか。

詳細情報

teamLab Planets TOKYO

⑦ 日本橋三井ホール(アートアクアリウム) / 日本橋

続いて紹介するのは、日本橋で開催されている「アートアクアリウム」です。夏にピッタリの、古き良き日本の涼の象徴とでも言うべき金魚のアートイベント。アートな水族館は、SNSでも大きな話題を呼び、海外の観光客にも人気となっています。

江戸時代の東京の庶民文化であった涼を感じることのできる金魚鑑賞。現代になりアートとコラボして幻想的な世界を私達に見せてくれています。今年の夏は日本の涼を感じてみる体験はいかがでしょうか。

詳細情報

日本橋三井ホール

⑧ マクセル アクアパーク品川 / 品川

開催期間:2022年7月1日(金)〜10月23日(日)

続いて紹介するのは「マクセル アクアパーク品川」です。王道デートスポットといえば水族館!また、夏の時期に訪れれば、涼しく夏を感じられるのでおすすめです。こちらの水族館では、Tokyo Girls Collectionとコラボした「RYUGU FESTIVAL」が開催されています。

開催期間は、2022年7月1日(金)〜10月23日(日)となっており、クリエイティブな音と光と水のアートとともに海の生き物たちを鑑賞することができます。また、期間限定のパフェやドリンク、アルコールも販売されているので、ぜひ味わってみてくださいね。

詳細情報

マクセル アクアパーク品川

⑨ 東京タワー / 浜松町

開催期間:2022年6月17日(金)~9月4日(日)

最後にご紹介するのは夏のデートスポットでは定番の“東京タワー”。そんな東京タワーでは現在、「天の川イルミネーション」が開催されています。タワー内のメインデッキ1階では青色に輝く空間の中を「天の川」が流れ、室内で夏の夜空を見ることができますよ。

流れ星も流れているため、2人の願い事を祈ることができたら願い事も叶うかもしれませんよね。足元に広がる東京の夜景と青い絶景のコラボレーションは堪りませんよ。夏空の下、2人で夏の思い出を作りませんか?

詳細情報

東京タワー

2人の真夏の思い出に!

いかがでしたか。猛暑が続く東京ではできる限り室内デートがいいですよね。そこで今回は夏の涼しさを感じることのできるスポットを中心に紹介してきました。恋人と暑いからって喧嘩せずに仲良くデートしてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる