1. トップ
  2. 恋愛
  3. 関係を見直すべき?彼女に【マウンティング】する男性心理3選

関係を見直すべき?彼女に【マウンティング】する男性心理3選

  • 2022.9.7
  • 2483 views

ママ友仲間や女友達のグループで「あるある」だと言われているのがマウンティングですよね。しかし、マウンティングは同性の間だけで発生するものではありません。もちろん、女性だけが誰かにマウンティングするわけではありません。


実は、恋人同士の間でもマウンティングがあるケースは意外と多いと言われています。
そこで今回は、彼女に対してマウンティングする男性の心理を紹介していきます。

「男性のほうが偉い」と思っている

最近では男女平等なケースも増えてきましたが、まだまだ日本では「女性は男性を立てるもの」「男性の言うことに従う女性のほうが良い」なんて言われますよね。


そういう考え方に疑問を持たない男性は、当然のように「男性は女性よりも偉いもの」と思っているでしょう。そのため、そういう力関係をアピールするために、彼女に対してマウンティングして「自分のほうが上だ!」と誇示することもあるのです。

彼女に勝てる部分がないのがコンプレックス

コンプレックスがあるからこそマウンティングする男性もいるようです。
たとえば彼女がとても美人で高学歴で仕事もできるような人だと、彼氏として情けない気持ちになることもあるでしょう。そういう「負けた!」という気持ちをごまかしたくて、マウンティングすることもあるようです。


些細なことでも「ほら、俺のほうが上だ!」という態度をとる男性は、このようなコンプレックスが原因なのかもしれませんね。

誰に対してもマウンティング気質

そもそも彼がマウンティングするのは彼女限定ではないのかもしれません。そこまで親しくない人には親切でも、親しくなってくるとマウンティング気質になる人っていますよね。
彼がそのタイプなら、付き合う前は隠していた本性が見えた可能性もあります。


あまりにも彼のマウンティングがひどくてストレスになるのなら、距離を置かないとダメなケースもあります。

マウンティングされるような付き合いは楽しくないかも?

恋人同士で「どちらが偉いのか」と争うような関係は、なんだか歪ですよね。そのようにマウンティングが前提の付き合いなんて、楽しめないのも当然のこと。
彼がマウンティング気質なら、今後どうすべきかよく考えましょう。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる