1. トップ
  2. インテリア
  3. 【セリア・ダイソーetc.】でつくる!おしゃれなナチュラルインテリア特集

【セリア・ダイソーetc.】でつくる!おしゃれなナチュラルインテリア特集

  • 2022.9.6
  • 22138 views

100均でつくるおしゃれなナチュラルインテリア特集

セリアやダイソー、キャンドゥのプチプラ商品を上手に取り入れた、おしゃれでハイセンスなナチュラルインテリアをご紹介。

素材やデザインなど100均アイテムの選び方や使い方を工夫することで、高見えする素敵な空間づくりが楽しめますよ。今回は、そんなおしゃれなインテリアを楽しむヒントをたっぷりとお届けします。

100均でつくるナチュラルインテリア|収納グッズ

ウッド蓋がおしゃれなティッシュケース

セリアのポケットティッシュケースは、ウッド素材のフタがとってもおしゃれ。

ナチュラルインテリアにも相性がよく、使いかけのティッシュをまとめて経済的に使えます。

イーゼル風のおしゃれなスマホスタンド

ダイソーのイーゼル風スマホスタンドは、ナチュラルインテリアにマッチするおしゃれなデザインが魅力。

スマホやタブレットのほかにも、お気に入りのポストカードなどを飾っても◎ですね。

高見えするティッシュボックスカバー

ダイソーのティッシュボックスカバーは、レザー調の素材にゴールドボタンをあしらった高級感のあるデザイン。

フタが大きく開くので、補充しやすいのも嬉しいポイントです。

飾るように収納できる木製ラック

ダイソーの木製収納ラックは、自然の木目を生かした温かみのある素材が素敵。

お気に入りのアクセサリーを飾るように収納できて、インテリアのアクセントにもなります。

ブック型のおしゃれな収納ボックス

セリアのブック型ペーパーボックスは、小物をスッキリおしゃれに収納できる優れもの。

ブック型なのでディスプレイしながら、こっそり整理収納できますよ。

おしゃれ収納が叶うワイヤーバスケット

ダイソーのワイヤーバスケットは、お部屋の片隅にレイアウトしておしゃれな見せる収納ができるおすすめグッズ。

ソファ横に置いてブランケットや雑誌をまとめるのにも重宝しますよ。

収納スペースが増えるパソコン用テーブル

ダイソーのパソコン用テーブルは、さまざまな場所で活用できる便利グッズ。

玄関のシューズボックス上に並べて、収納スペースを増やしながらディスプレイも楽しめます。

おしゃれ収納が叶うストレージバッグ

こちらはセリアのストレージバッグ。トイレットペーパーが4個入るサイズなのが便利ですね。

他にも生理用品などを入れて、手に取りやすい場所に配置しても見た目がスッキリおしゃれに仕上がります。

100均でつくるナチュラルインテリア|ディスプレイグッズ

ふんわりおしゃれなコットンフラワー

ダイソーのコットンフラワーを飾った、秋らしいインテリアコーディネート。オレンジ色の照明と相まってあたたかみのある表情に仕上がりますね。

ミニチュアの実験道具&砂時計

ダイソーのミニチュアの実験道具と砂時計を並べた、おしゃれなディスプレイコーナー。

本物そっくりなデザインで、並べるだけでとっても素敵な雰囲気に仕上がります。

インテリアに馴染むシダーボール

ダイソーのシダーボールをガラスキャニスターに入れた、おしゃれな消臭アイテム。好みのアロマオイルを垂らして使っても素敵な香りが楽しめますよ。

お部屋のアクセントになる観葉植物

キャンドゥのテーブルヤシとナギをお気に入りの鉢に植え替えて、バランスよく飾ったディスプレイコーナー。

観葉植物のグリーンがナチュラルインテリアとの相性も抜群です。

モダンデザインのフラワーポット

モダンなデザインが目を引くフラワーポットはセリアの人気商品。北欧テイストのデザインが、ナチュラルインテリアに相性よくマッチしています。

ウォールディスプレイにおすすめの木製ピンチ

100均の木製ピンチは、マスキングテープなどで壁に貼り付けて写真やポストカードを飾るのにも重宝します。

挟んで飾れるので、写真の入れ替えも簡単にできます。

おしゃれディスプレイが叶うガラスキャニスター

ダイソーのガラスキャニスターは、おしゃれなディスプレイが楽しめる人気アイテム。

松ぼっくりやキャンドルを入れたり、小物を入れたり自由自在にアレンジできます。

高見え抜群の素敵なインテリアライト

セリアのインテリアライトをアレンジした、素敵な空間。観葉植物にグルグル巻いて飾れば、無造作なのにとってもおしゃれなディスプレイが楽しめますよ。

100均グッズでナチュラルインテリアを楽しもう

セリアやダイソー、キャンドゥなどの100均アイテムを取り入れた、おしゃれでハイセンスなナチュラルインテリアをご紹介しました。プチプラアイテムも、工夫次第で高級感のある素敵な空間づくりが楽しめるので、是非ご紹介したインテリア術を参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる