1. トップ
  2. メイク
  3. 面長、顔の余白をなんとかしたい!SNSでバズり中のはメイクさんがお悩み解消

面長、顔の余白をなんとかしたい!SNSでバズり中のはメイクさんがお悩み解消

  • 2022.9.4
  • 5258 views

メイクテクのバズツイートを連発している中村さん。どこに重心を置くのかのバランス理論はがらりと顔立ちが変わって見えて、改めてメイクのパワーを思い知らされまくり!! 今回は面長や顔の余白が気になる人のお悩みを解消するメイクを伝授。

面長、顔の余白を解消したい!

Before

いつもはクール系のセルフメイク

出典: 美人百花.com

面長で、涼しげな目元の寺島さんはクール系美人。曲線をヘアメイクに取り入れ、顔の下半分にメイクの重心を集めると甘い可愛らしさがプラスされます。髪は巻くのがおすすめ。

使ったのはこれ!

出典: 美人百花.com

(A)柔らかな印象のイエローブラウン。

ブロー スウォードナギナタ ウォームトープ ¥4,840/シュウ ウエムラ

(B)なじみ色シェーディング。

アートクラスバイロダンシェーディングマスター ¥2,090(編集部調べ)/too cool for school

(C)こなれ感をプラスするピンクベージュ。

コンフォート リクイド ルージュ EX02 ¥2,860(数量限定品)/スナイデル ビューティ

(D)ピーチオレンジ色。

カランドゥ フェイス OR201 ¥6,050(セット価格)/エレガンス コスメティックス

HOW TO

眉の下側を太く描く

出典: 美人百花.com

眉の下側を少しだけ描き足します。眉頭は地眉よりもほんの少しだけ内側に寄せて、スクリューブラシでしっかりとぼかして。

チークをのせる

出典: 美人百花.com

(D)を小鼻の横から上に向かってジグザグにのせる。「目尻の端」と「鼻の下」の延長線が交わるところの外側には塗らないように!

ノーズシャドウをのせる

出典: 美人百花.com

眉頭からつながるように、(B)でノーズシャドウを短めに入れます。鼻筋まで入れてしまうと面長感が強調されるので注意。

上唇をオーバーリップに

出典: 美人百花.com

リップを指に取り、上唇のラインを少しはみだすようにのせていきます。人中短縮効果があり、顔の余白がさらに少なく見えます。

After

出典: 美人百花.com

縦長印象が緩和されてふんわりフェミニンな雰囲気に。リップはもともと塗っていたツヤピンクがよく似合っていたので、同じものを上唇だけ少しオーバー気味に塗りました。

掲載:美人百花2022年9月号「あなたの〝なりたい〟はメイクで作れます!!」

撮影/小川健 メイク/中村了太(3rd) 取材・文/吉田瑞穂

元記事で読む
の記事をもっとみる