1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【スカッと】「鬼が来るんだよ!」長蛇の列のレジで割り込むおばさんに我が子が反撃!→“子どもの言葉”におばさん赤面…!

【スカッと】「鬼が来るんだよ!」長蛇の列のレジで割り込むおばさんに我が子が反撃!→“子どもの言葉”におばさん赤面…!

  • 2022.9.2
  • 31305 views

買い物中にトラブルに巻き込まれ、モヤモヤしたことはありませんか?今回は実際に募集した買い物中のトラブル体験談をご紹介します!

ちょっと!あなた急いでる?

地元のスーパーでのお話になります。 そのスーパーでは水曜日が特売日となっており、毎週長蛇の列がレジにできるくらいたくさんの方が買い物をしています。 そんなある日、子どもと特売日にレジで並んでいると、後ろにいた50代の女性が「ちょっと!あなた急いでる?」と話しかけてきました。 「これから夕飯を作るくらいです」と答えたところ、突然私の前に割り込みをしてきたのです…!

lamire
出典:lamire

カチンときて声をかけようとしたところ、まだ年長の我が子が「おばちゃん、順番は守らないと鬼が来るんだよ!」と…。 その女性は、顔を真っ赤にして違うレジに並びに行きました。 (女性/会社員)

種類が豊富に取り揃えてあることで…

ドラッグストアの歯磨き粉コーナーでゆっくり品定めをしていました。 今は口の中の悩みに合わせてか、本当に種類が豊富でスマホで検索をしながら商品選びをしていたのですが…。 隣にいた年配の男性は目当てのものが見つからない様子。 近くを通りがかった、どうみても化粧品コーナーの制服を着た女性店員を捕まえて「種類が多すぎて欲しいものが見つけられない!わかりづらい店だ!」とクレームのような言いがかりつけはじめて…。 それにもかかわらず店員さんも「お探しの物一緒にお探ししますよ!」と冷静に対応していました。 男性は店員さんの質問内容にはハッキリと答えず、しまいには「上に伝えておけ!種類が豊富すぎる!」と、理不尽な言いがかりを残してその場を去っていきました。 店員さんは頭を下げ「またお声かけ下さいね!」と。 男性がいなくなってから「種類が豊富で私は嬉しいです」と伝えると「そう言っていただけてありがたいです」と、笑顔を見せてくれました。 理不尽な言いがかりをつける迷惑な人がいる中で、店員さんの冷静な対応に消費者として感謝の気持ちいっぱいになった出来事でした。 (女性/パート)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。 以上、買い物中のトラブル体験談でした。 次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる