1. トップ
  2. 【新生活】「引越しをスムーズに進めたい…」そのための“たった1つのコツ”をプロが伝授

【新生活】「引越しをスムーズに進めたい…」そのための“たった1つのコツ”をプロが伝授

  • 2023.1.28
undefined
画像:photoAC

「もうすぐ引越し!だけど、なかなか準備が進まない…引越しをスムーズに進めるコツってないの?」

どうも、住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザーのぱぱらくです!

これから、引越しをして新生活を始める方が多くなってくるシーズン。引越しって、業者を探したり荷造りしたり…と準備が本当に大変ですよね。引越した後も荷解きして片付けして…ともうクタクタ。準備も楽で、片付けも楽になる…そんな方法があったらやってみたいですよね?

今回は「準備が大変…」と思っている方に向けて、我が家で実際にやって良かった引越しをスムーズに進めるコツを紹介します!

我が家はこの方法で引越しの準備だけでなく、荷解きの負担も減らすことが出来たので、悩んでいる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!

引越しをスムーズに進めるコツ

undefined
画像:New Africa/shutterstock

結論から言うと、「手放しまくる」のがおすすめです!

手放しまくると

①引越し準備が楽になる

②荷解きが楽になる

③引越し料金が安くなる

などのメリットがあります。順に解説していきますね。

①引越し準備が楽になる

undefined
出典:Africa Studio/shutterstock

物を手放すと荷造りしなければならない物が減るので、準備がかなり楽になったと感じています。

我が家では服・家電・家具にそれぞれ残すかどうかの基準を設けていました。

服だと、「この服がなくなったらもう一度定価で買うか?」と自分に問いかけます。結果として2/3ほど手放すことが出来ましたよ!

家電は可能なら買い替えます。我が家だとトースターはあらかじめ手放し、洗濯機は引越しのタイミングで買い替えました。

家具なら「ホントに必要か?」と問いかけます。新居に絶対持って行きたい物なのか確認し、持っていくなら“どこに置いて何を入れるか”まで考えるようにしました。

その他、手放した物としては

  • カーテン
  • ベッド
  • デスク
  • 家電の箱
  • 紙袋
  • ソファ
  • 本棚
  • 飾り棚

などがありますが、どれも迷ったときは「その家具を使うときにワクワクするか?」どうかで判断するようにしていました。

デザインが良い、使いやすい、思い出がある…など特別な理由が何もないなら、思い切って処分するのがおすすめです。

②荷解きが楽になる

undefined
画像:Milan Ilic Photographer/shutterstock

運び入れた荷物が少なかったので、その分荷解きもかなり楽になりました。

服をだいぶ減らせていたのは大きかったなと思います。

うちではソファも含め、必要な家具は造作で作ってもらっていたので、結果として部屋も広く使うことが出来るようになりました。

考えてみると、引越しの荷物に家具が多ければ多いほど、新居は狭くなってしまうんですよね…。

我が家は狭小住宅なので、造作家具は作ってもらって大正解でした。

③引越し料金が安くなる

undefined
画像:NOBUHIRO ASADA/shutterstock

これも、運ぶ荷物が少ない分、料金は安くおさえられました

我が家は4人家族で引越しし、予想では15万くらいかな…と考えていたのですが最終的に5万4,000円と、とても安く引越すことが出来ました!

ただこれは時期や地域にも影響されるので、あくまで「我が家の場合」になります。

それでも、物を手放さず荷物がパンパンのまま引越ししていたら、この価格は無理だっただろうな…と思うので、出来るだけ引越しの機会に物を手放すのは本当におすすめです!

まとめ

今回は【最短で片付く】引越しをスムーズに進めるコツを紹介しました!

物を手放すと、新居でもあまり「物を増やそう」とは思わなくなり、すっきりとした生活が出来るようになりましたよ。

物が溢れかえっている…という方には特におすすめしたい方法ですので、ぜひ一度「手放す」という選択も検討してみて下さいね。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。



ライター:ぱぱらく (Instagram/@paparaku999
「ままが楽になれば、ぱぱが楽になる」がモットー。自身が注文住宅を建てた経験から、知っておくべき家づくりの知識をまとめるWEBメディア「後悔しない注文住宅マニュアル」を運営。WEBサイトは毎月7万人以上が訪れ、SNSフォロワーは約5万人。男性目線での間取り・収納の考え方がセミナーやSNSで好評を得ている。大手メディアでのコラム執筆、雑誌掲載など多方面で活躍中。

【保有資格】住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級