1. トップ
  2. 「巻柏」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「巻柏」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.9.15
undefined

今回ご紹介する難読漢字はこちら! 「巻柏」です。

使用されている「巻」「柏」という漢字はどちらも比較的簡単! しかし、組み合わさることでとっても意外な読み方になるんですよ。

さて、いったいなんと読むのでしょうか?

「巻柏」の読み方!

それでは、早速「巻柏」の読み方を発表します。

「まくかしわ」と読んでしまった方は、残念ながら不正解! もちろん「まきかしわ」でもありませんよ。

読み仮名は4文字で、頭文字はなんと「い」になります。「巻柏」と書いて「い○○○」と読む…ちょっと読み方が想像できないかもしれません。

それでは、ここでヒント! 「巻柏」の別表記は「岩檜葉」になります。こちらなら、なんとなく読み方が想像できるかもしれません…!

それでは、正解を発表します。

正解は「いわひば」でした!

「巻柏」について

まさか「巻柏」の読み方が「いわひば」だなんて…正解を聞いた今でも、「信じられないよ…」と困惑されている方がいらっしゃるかもしれません。

さて、別表記である「岩檜葉」からもわかるように、「巻柏」は植物の名前です。いったいどのような特徴を持っているのか、辞書で確認してみましょう!

〘名〙 シダ類イワヒバ科の常緑多年草。各地の山地で岩壁や岩山上などに自生。盆栽の下草として栽植したり、ガラスびんに入れて観賞用にもする。高さ一〇~二〇センチメートル。茎の直立する部分は組み合わさった多数の褐色の根に包まれ、その先端から多くの枝を放射状に束生する。(後略)

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

観賞用としても親しまれているため、もしかしたら見かけたことのある方もいらっしゃるかもしれません。

ちなみに「巻柏」には「けんぱく」という読み方もあります。こちらは「岩檜葉」とは書かず、意味は「いわひば」の漢名とのこと。併せて覚えておきましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「巻柏」は「いわひば」と読みます。

今後も様々なジャンルの難読漢字をご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!