1. トップ
  2. レシピ
  3. 王道もいいけど変わり種も気になる!『カップ焼きそば』の「おすすめ」人気ランキングTOP3

王道もいいけど変わり種も気になる!『カップ焼きそば』の「おすすめ」人気ランキングTOP3

  • 2022.9.2
  • 3386 views

もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「王道もいいけど変わり種も気になる!『カップ焼きそば』」のおすすめランキングです♪(2022年8月26日更新)

食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。

第3位:『トップバリュ ベストプライス ベストプライス 塩だれソースとのからみがよい中細麺 ネギの香ばしさの塩焼そば』

ポークエキスをベースにネギ塩や炭火焼きの風味をつけた塩焼そば

残ってたんよ。イオンで何かと一緒に買うたんやけど、食べる順番が後回しになって残ってたんよ。最近まぜそば焼きそば続きやったし。そんな感じでやっと順番が回ってきたわけ。夏の暑い日には塩焼きそばがええと思うんよ。サッパリしてて。そう思て買うたんよ。フタを開けると小袋が2つ。液体ソースとふりかけ。具材はカップの中やね。熱湯を注いで3分。湯切りして液体ソースをイン。混ぜ混ぜ。最後にふりかけをトッピングすれば… 続きを読む 出典:めりけんさんのクチコミ めりけんさんのクチコミ
第2位:『エースコック スーパーカップ大盛り 北海道 塩バター味焼そば』

■めん:適度な弾力と滑らかさを併せもった丸刃のめんです。程良い味付けを施し最後まで飽きのこないめんに仕上げました。(湯戻し時間:3分)
■スープ:ポークをベースに、オニオンの甘さと旨みを利かせたシーズニングパウダーです。バター風味のまろやかなコクにガーリックや黒胡椒の刺激が加わることで、濃厚ながらも最後まで食べ続けたくなる味わいに仕上げました。
■かやく:色調の良いコーン、人参、ねぎを加えて仕上げました。
■パッケージ:一目で“最強”と“北海道”が目に入るように配置を工夫した、期待感溢れるデザインに仕上げました。



先日エースコックのスーパーカップ1.5倍北海道コーン塩バター味ラーメンを食べたんやけど、スナック麺ぽい味ながら美味しかったもんで、きっとこ焼きそばもイケるんじゃないかと思て買うたわけ。フタを開けると小袋が3つ。かやくと香味油と仕上げシーズニング。かやくを先に入れてから熱湯を注いで3分。湯切りしてまず香味油をインして麺をほぐすんやて。最後に仕上げシーズニングを入れて混ぜ混ぜすれば出来上がり。麺量が多… 続きを読む 出典:めりけんさんのクチコミ めりけんさんのクチコミ
第1位:『明星食品 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば』

幅広い世代から愛されるロングセラー商品をもつ明星食品と、今年創業25周年を迎え、老若男女に親しまれている 「築地銀だこ」 がコラボレーションしたカップ焼そば。

“皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッとした食感” が特徴の 築地銀だこ「ぜったいうまい!! たこ焼」を 「カップ焼そば」で再現。こだわりの商品を提供し続ける両社が、共同で開発に取り組み、試行錯誤を繰り返して生まれた新商品です。

たこ焼をイメージした濃厚で香ばしい食欲そそるソースの焼そばに、“カリッ” とした食感の揚げ玉、削り節、紅生姜、アオサのふりかけをトッピングすると、まるでたこ焼を食べているかのような旨味と風味を味わえます。




明星食品さんから発売されています、 築地銀だこ監修 たこ焼き味焼きそば。 粉もんの代表するたこ焼きと焼きそばって最高! ほんと、たこ焼き味で美味しかったです。 また食べてもいいかなぁ(^ ^)。… 続きを読む 出典:ビールが一番さんのクチコミ ビールが一番さんのクチコミ
ランキングの続きはこちら!

気になる王道もいいけど変わり種も気になる!『カップ焼きそば』は見つかりましたか?

ランキングの続きが気になる方は、下記よりチェックしてみてください♪

4位以下のランキングはこちら!

※ランキングは毎週金曜日に更新されます

元記事で読む
の記事をもっとみる