1. トップ
  2. 恋愛
  3. 傷つく前に解決したい!【浮気の可能性大】な怪しい行動って?

傷つく前に解決したい!【浮気の可能性大】な怪しい行動って?

  • 2022.9.1
  • 3389 views

大好きな人と付き合ったり結婚したりするのは、人生において最高のイベントです。しかし、パートナーの浮気によって、絶望の日々に変わる場合も。大きな傷になる前に浮気の兆候をしっかりと見極めたいですよね。


しかし、どんな行動や言動が疑わしいのか分からない方も多いでしょう。そこで今回は、浮気を見破るポイントをいくつかご紹介します。パートナーの行動に不安を感じている方や、浮気をされた経験のある方はぜひ参考にしてみてください。

趣味が変わる

大きなきっかけがない限り、趣味がいきなり変わることってそうそうないですよね。パートナーの趣味がガラッと変わった場合は、浮気相手の好みが関係している可能性があります。


しかし、趣味に変化があったからといって、浮気が確実なわけではありません。問い詰めるのではなく、まずは自分で浮気の証拠を集めていくといいでしょう。

予定が合わない

休日出勤が多くなったりドタキャンが増えたりなど、不自然なほどパートナーとの予定が合わない場合は、浮気をしている可能性が高いでしょう。もしかすると、別れたいというサインかもしれません。


不安定な関係性が続くと、時間が経てば経つほどややこしい問題へと変化します。精神的な負担が重くなる前に、今後についてしっかりと話し合うのがおすすめです。

愛情表現を拒絶するようになる

恋人同士にとって愛情表現はとても大事なもの。よほどのことがない限り拒絶はしないでしょう。なにも身に覚えがなく拒絶をされる場合は、気持ちが離れている証拠。浮気をされている可能性も高いです。


愛情表現を嫌がられたら、パートナーを一方的に責めるのではなく理由を聞いてみてください。無意識に不快な行動や言動をとっていることも。

「忙しい」が多い

浮気の兆候として、忙しいを理由にデートの誘いを断ったり返信をしなかったりなどがあります。パートナーに「忙しい」の発言が増えたら要注意。


隠れて浮気相手と会っている可能性もゼロではありません。しばらく様子をみながら、「忙しい」が本当なのかどうかを確かめるのがおすすめです。

まとめ

怪しい行動や言動が増えたからといって、確実に浮気をしている証拠にはなりません。しかし、予定が不自然なほど合わなかったり愛情表現を拒絶されたりなどで困っている場合は、浮気の可能性を視野に入れて調査をする必要がありそうです。


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる