1. トップ
  2. ファッション
  3. 先輩「もちろん参加するように」会社の歓迎会に泣く泣く参加→スーツで参加をするものだと思い込んで完全に失敗…<ファッションでやらかした体験談>

先輩「もちろん参加するように」会社の歓迎会に泣く泣く参加→スーツで参加をするものだと思い込んで完全に失敗…<ファッションでやらかした体験談>

  • 2022.8.31
  • 3211 views

あなたはファッションにまつわる失敗をしたことはありませんか? 場違いなファッションをしてしまったり、着ている服で恥ずかしい思いをしてしまったり…。 今回は、実際にあった体験エピソードをご紹介します!

初めての授業参観で…

娘の初めての授業参観で、少しフォーマルな格好をしていったところ、ほかのお母さま方はみんなジーパンにTシャツなどのカジュアルな格好をしており、自分だけ浮いていて、失敗したと感じました。授業参観の後に懇談会があったのですが、なぜか私に意見を求められることが多く、教育熱心な人だと思われていたかもしれません…(笑)次からは普通の格好で行くようになりました。(女性)

先輩からのお誘いで…

社会人になりたての頃、会社で歓迎会を開いて頂く機会があり、 「もちろん参加するように」と先輩からもお誘い頂いた為、参加することになりました。 また、マナーがしっかりしていた会社だったので、私はリクルートスーツで参加するものだと思いこみ、リクルートスーツで参加しました。 会場に到着すると、まさかの完全私服の先輩方。 一人だけスーツという完全アウェイな雰囲気で、穴があったら入りたいとはまさにこのことだと身をもって感じました…(笑)(28歳/女性)

このような体験は誰しも起こり得るあるあるエピソードですね。 ファッションを楽しむのは人それぞれですが、恥ずかしい思いはなるべく避けたいものです…。 ※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています

元記事で読む
の記事をもっとみる