1. トップ
  2. 他人と比較して落ち込む営業担当→疲弊の末、行き着いた考え方に「涙が出そう」「前向きになれました」

他人と比較して落ち込む営業担当→疲弊の末、行き着いた考え方に「涙が出そう」「前向きになれました」

  • 2022.11.21
  • 21127 views

漫画家兼イラストレーターとして活動している、えりた(@erita_enikki)さん。営業職時代の体験談や育児、日常の出来事を漫画にし、Instagramで発信しています。

えりたさんの営業職時代。「あの人に比べて私は…」と他人と比較することに疲弊していたときに、ふと気づいたことがあったそうで…?

 

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
えりた(@erita_enikki

えりたさんは、自分で自分を評価する「絶対評価」の方が大事なのではないだろうかと考えました。自分の評価を軸にすることで他人の味方も変わりポジティブに見られるようになったそうです。

コメント欄には、「他人と比べがちな自分にはとても刺さる内容でした」「前向きになれました」「すてきです」「涙が出そうになりました」とえりたさんの考え方に胸を打たれた様子の声が集まっていました。

つい他人と比べて落ち込んでしまうという人は、多いのではないでしょうか。えりたさんの「しょせん今の環境においての『相対評価』」という言葉が響きますね。環境は変わるものなのだから、他人と比べるよりも自分自身を見つめ直した方が後々の自分のためにもなりそうです。

他人の良い所は比べるのではなく、参考にするようにするとより前向きに生きやすくなりそうですね…!

Instagram:えりた(@erita_enikki

の記事をもっとみる