1. トップ
  2. 【なぜ?】鼻をかんだティッシュを服の袖にしまう小学校の先生→マネした女子児童の“意外な感想”とは?

【なぜ?】鼻をかんだティッシュを服の袖にしまう小学校の先生→マネした女子児童の“意外な感想”とは?

  • 2022.10.14
  • 16265 views

公認会計士兼漫画家として活動している、Ayumi(@ayumis4children)さん。日常で感じたことや出来事を漫画にし、Instagramで発信しています。

Ayumiさんには幼少期に出会った先生の忘れられない思い出があるそうです。その衝撃の内容とは…。

undefined
undefined
undefined
Ayumi(@ayumis4children

Ayumiさんが出会った先生は、授業の時に爆音で鼻をかみ、使用済みのティッシュを服の袖に隠して再利用していたそう。Ayumiさんは「自分もやってみたい」と、自宅で真似てみましたが、鼻をかむ爆音は意外と難しく、さらに袖にしまったティッシュのにも違和感を感じ、それ以来二度と真似をすることはなかったそうです…。

ティッシュが袖の中にあると、すぐに取り出せて便利だったのかもしれませんが、確かに小学1年生の子どもが見ると強く印象に残りそうです。

Ayumiさんが言うように、幼い頃は先生や親など周りの大人の言動に大きく影響されるもの。終始にこやかな笑顔の先生の所作を見て嫌がるのではなく、真似をしたいと思った子どものピュアな気持ちがとっても可愛いエピソードでした!

Instagram:Ayumi(@ayumis4children

の記事をもっとみる