1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【衝撃】パートに仕事を押しつけ、昼寝している最低社員の“散々な末路”にスカッと♪

【衝撃】パートに仕事を押しつけ、昼寝している最低社員の“散々な末路”にスカッと♪

  • 2022.8.28
  • 26911 views

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

問題だらけの社員

私が今のパート先で働き始めて3年くらい経った頃、それまでお世話になっていた社員の方が異動になりました。 代わりに来た社員は、全然仕事をしない人で…。 私たちがびっちり働いている間、自分は昼寝をしたり、サボったりして、パートに仕事を押し付けていました。 それなのに、常に「部署異動してから大変で…」と言い周囲の同情を引いていたようで、私たちが働いていないのではと疑われたこともありました。

lamire
出典:lamire

パートはみんな、「この人早く異動してくれないかな…」と待ち望んでいたのですが、それから何年か経った頃、待望の日が来ました! ついに彼が異動に! 本人が行きたくないと言っていた、役職に降格となって…。 その後、彼は問題を起こしてクビになったと聞きました。 自業自得な彼の末路にスカッとしました。 (匿名)

ひょんな繋がりで…

同じ部署内に、いつも仕事中に堂々と雑誌を読んでいる女性社員がいました。 何度上司に訴えても、事なかれ主義の上司は見て見ぬ振りばかりで全く注意せず、彼女がやらない分の仕事のしわ寄せが私に回ってくるのがいつも不満でした。 ところが人事部の部長と同じ野球チームのファンという共通点があって仲がよかったこともあり、こっそりとこの状況を相談して、抜き打ちで来てもらいました。 ちょうど彼女が雑誌を読んでサボっているタイミングだったので、人事部の部長がみんなの前で注意してくれました! 今まで見て見ぬ振りをしてた上司もそれをきっかけに注意するようになり、それ以降、彼女が職務中に雑誌を開くことは無くなり、一件落着でした。 (匿名)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。 反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。 以上、スカッと体験談でした。 次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる