1. トップ
  2. レシピ
  3. 「白鼻心=ある動物」この漢字、なんて読む?【大人レディの漢字テスト】

「白鼻心=ある動物」この漢字、なんて読む?【大人レディの漢字テスト】

  • 2022.8.26
  • 1933 views

スマホやパソコンが当たり前になった今、漢字を書く機会はぐんと減りましたが、いざというときのために正しい書き方や読み方を身につけておきたいところ。今回は“大人レディなら正しく読みたい漢字”をピックアップしました♪

この漢字、正しく読めますか?

出典: 美人百花.com

ある野生動物をあらわす漢字です。雑食性ではありますが、バナナやミカンなどの果物が大好物。民家や神社の屋根裏に住みつき、建物を破損する、なんてことも……。あなたはこの漢字、読めますか?

ヒント:鼻に白色の線がある動物

正解は…

出典: 美人百花.com

正解は、ジャコウネコ科の哺乳類「はくびしん」でした。額から鼻にかけて白い線が入っていることから、「白鼻心」と呼ばれるようになったと言われています。

参考/三省堂 大辞林 第三版 ※本内容は、「三省堂 大辞林 第三版」にもとづいております

元記事で読む
の記事をもっとみる