1. トップ
  2. 恋愛
  3. 交際人数は関係ナシ!【恋愛偏差値の高い女性】の共通点3つ

交際人数は関係ナシ!【恋愛偏差値の高い女性】の共通点3つ

  • 2022.8.26
  • 27007 views

年相応の恋愛経験があるはずなのに、なぜかいつもすぐに別れてしまったり、浮気されてしまったり……。

そんなふうに、なにかと恋愛がスムーズにいかない女性っていますよね。

きっと本人は「自分のなにが悪かったんだろう……」と悩んでいることと思います。

いつも自分の思い通りに恋愛を進められる「恋愛偏差値の高い女性」となにが違うのでしょうか。

じつは、恋愛のうまさって、経験の有無はあまり関係ないようですよ。

今回は、「恋愛偏差値の高い女性」に共通するポイントをご紹介します!

とにかく「聞き上手」

恋愛って、会話やスキンシップを主としたコミュニケーションが大切。

恋愛偏差値の高い女性は自分が話す方に重点を置くのではなく、聞き役に回ることが多いんですね。

多くの人は「話を聞いてほしい」「理解してほしい」という気持ちを抱いて話をしてきます。

それに対して適度な相づちや笑顔で聞き入れたりすることで、居心地のいい女性と認識してもらえるのですよ。

身だしなみに気を配っている

いつも人に見られていることを意識して、身だしなみに気を配る女性はかなり好感度が高いでしょう。

顔立ちのよし悪しよりも、清潔感のあるキレイな女性に男性は惹きつけられます。

また、男性受けもTPOも考えてセンスよくコーディネートできる女性の方が恋愛偏差値は高いと言えますよ。

「見られること」で洗練された女性を目指し、偏差値をアップを目指してくださいね!

相手と適度な距離感を保っている

恋愛したての頃は「寝ても覚めても彼のことばかり」という女性も多いでしょう。

なかには、彼に過度に依存してしまう女性も少なくありません。

常に電話やライン、SNSで繋がっていないと落ちつかないと言って女友達より彼を優先にしたり……。

彼女から頼りにしてもらえるのは、男性として心地よいもの。

ですが、女友達との付き合いまで断って彼だけに熱中してしまう女性は「重い」と敬遠されてしまうでしょう。

そこまでいくと、窮屈で居心地の悪さを感じてしまい、別れにまで至ってしまうことが多いかもしれません。

自然体で恋愛を楽しむのが秘訣

いつどんな状況であっても、いつも問題なく恋愛をスタートできるのが恋愛偏差値の高い女性。

モテ要素で固めて臨戦態勢でいないと恋愛できない人が多いなか、自然体で恋愛を楽しめ、相手にも無理をさせません。

そんな風に恋愛自体に依存しすぎない姿勢が、より恋愛偏差値を高くしているのでしょう。

ムダな恋愛を経験するよりも、自分を高めて素の自分に自信をつけることが大切です。

恋愛に頼りすぎないことで、恋愛偏差値を上げてみてくださいね。

(森山まなみ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる