1. トップ
  2. 恋愛
  3. 意図見え見え過ぎ...逆効果になりがちな【嫌われモテテク】って?

意図見え見え過ぎ...逆効果になりがちな【嫌われモテテク】って?

  • 2022.8.26
  • 3296 views

モテテクを使えば、それだけで絶対にモテるとは限りません。
場合によっては「ああいうモテテクを使う女性って、なんか意図が見え見えで気持ち悪い」のように、男性から嫌われる結果を引き寄せてしまうこともあると言われています。


では、どのようなモテテクを使うと逆効果になる可能性が高いのでしょうか。
男性からモテたいと思っている人は、間違ったモテテクを使わないようにチェックしておきましょう。

ボディタッチ

飲み会などでの必勝モテテクとして知られているボディタッチですが、実は最近では逆効果なモテテクとして知られています。


「ボディタッチがモテテクである」ということに気付いた男性が増えていることから、ボディタッチをすると「露骨に狙っている女性」として警戒されてしまうのです。場合によっては「肉食すぎて怖い」とか「触り方がセクハラ!」なんて嫌われることもあるでしょう。


恋愛にブランクがあって、久々に彼氏を探しているという人は特に気を付けてくださいね。

TPOにそぐわない露出

スタイルの良い女性が露出をしていると、同じ女性としても視線を奪われることもありますよね。とはいえ、露出をすればモテるとは限りません。


これもTPOに合わないと「嫌らしい」とか「露出狂」なんて言われてしまうリスクが高いのです。さらにボディタッチまですると、逆効果のモテテク2つで嫌われる可能性もあります。自分の身体を見せつけるようなモテテクは嫌がられることが多いので要注意ですよ。

他の女性を下げる発言

自分がモテることに必死になりすぎて、他の女性を下げるような発言をする人もいますよね。これも男性からの評価を上げるモテテクだと思われがちですが、実際は「性格が悪い女性」だと思われるだけでしょう。


仮に周りの男性が賛同してくれているように見えても、それは単に大人として適当に話を合わせてくれているだけです。自分の魅力をアピールするようなモテテクは良いですが、それで他の女性を下げるようなモテテクは使わないようにしましょう。

モテるための行動が逆効果になることもあるから気を付けて!

自分としてはモテるために頑張っているつもりでも、それが逆効果になってしまうこともあります。モテテクを使う時には、それが本当に効果的なモテテクなのか、慎重に考えるようにしてくださいね。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる