1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男だって聞いて欲しい!? 落ち込み男子がキュンとする「上手な励まし方」って?

男だって聞いて欲しい!? 落ち込み男子がキュンとする「上手な励まし方」って?

  • 2015.10.21
  • 3036 views

大好きな人が落ち込んでいたら、あなたはどんな言葉をかけてあげますか?

彼の落ち込み具合によっては、月並みの言葉をかけたところで、彼の元気を取り戻すことは難しいもの。

彼自身が乗り越えなければいけない問題であればあるほど、どんな言葉をかけたらいいのか……。こっちまで深く悩んでしまう女子も少なくないでしょう。

今回はそんな大好きな人が落ち込んでいる時使える、“上手な励まし方”についてまとめてみました。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

気の利いた言葉をかける必要はない?

『株式会社A.T.brides』が「彼・もしくは夫が落ち込んでいる時に効果的だった励まし方」について、女性1,241人にアンケート調査を行ったそう。

出典元:http://prtimes.jp/

すると、最も多かった答えは「落ち込んでいる話を聞いてあげる」で468人。続いて「特に落ち込んでいることには触れず、そばにいる」と、答えた女性が384人いたそうです。

確かに話を聞いてもらえるだけで、人の心はホッと軽くなるもの。好きな人の存在は大きいので、黙って傍にいるだけというのも大きな効果がありそうですよね。

 

落ち込んでいる彼を元気づける方法3つ

ほかにもどんな励まし方をすれば、落ち込んでいる彼を元気づけられるでしょうか? 考えられる効果的な励まし方を挙げてみました。

 

(1)自分の失敗談を話してあげる

例えば彼が仕事でミスをして落ち込んでいる時、自分も心当たりのある失敗談を話してあげてみては? 彼が自分ひとりで悩みを抱えるタイプの場合、知らず知らず自分を追い込んでしまうことが少なくないものです。

自分の失敗談を話しながら彼の気持ちに寄り添ってあげることで、彼は沈んだ気分の中でもあなたの励ましと存在に有難みを感じるはずです。

 

(2)彼を褒めてあげる

彼の落ち込み具合によっては、すっかり自信喪失してしまうことも少なくないはず。ですので、彼が落ち込んでいる時ほど、彼をしっかりと褒めてあげましょう。

「私は●●のこと尊敬しているよ」「●●の頑張りは、きっと他の人も見ているよ」と、ポジティブな言葉をかけることで、彼の踏ん張りを維持できるかも。

普段、彼のことを褒める機会が少ないなら尚更です。こういった時、しっかりと彼の頑張りを応援してあげることで、ふたりの絆はもっと深まるでしょう。

 

(3)背中を擦ってあげる

食事が喉を通らないほど彼が落ち込んでいる時は、黙って彼の背中を擦ってあげるのも良さそうです。

彼の背中をさすりながら「どうしたの、何かあった……?」と聞いてあげて。それまで何も話さなかった彼も、落ち込んでいる理由を打ち明けるかもしれません。

 

彼が深く落ち込んでいる時は、様子に応じた心の寄り添いが大事になってくるのかも。

彼の様子をよく見極めて、彼女としてできることを考えること。そうすることで彼の落ち込みが、ふたりの関係を深まるきっかけになるのではないでしょうか。

 

【参考・画像】

落ち込んでいる男子には「ハンサム女子」が効く!男性が本当に嬉しい励まし方とは。 – 株式会社A.T.brides
※ Kaponia Aliaksei / shutterstock

 

の記事をもっとみる