1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. リビング学習も子ども部屋も。無印良品「子ども収納」に特化した一冊が出た!

リビング学習も子ども部屋も。無印良品「子ども収納」に特化した一冊が出た!

  • 2022.8.26
  • 669 views

片づけたそばから散らかしていく子どもたち。リビングも子ども部屋も、おもちゃやプリント、習い事の道具類などが散らかし放題でストレスマックス!という方に朗報だ。

2022年8月22日、大人気の無印良品収納ムックシリーズから子ども版が発売された。

『無印良品 子どもとすっきり暮らす収納術』(主婦の友社)は、「子ども収納」に特化した一冊。なかなか片付かない子どもスペースの悩みを上手に解消してくれる。

無印良品のアイテムはシンプルなデザインが特徴なので、どんな家庭のインテリアとも相性が良いのが人気の秘訣である。

基本的な収納方法や、おすすめの収納アイテムを取り入れた実例を豊富に紹介。掲載されているのは定番アイテムばかり。いつでも買い足しが可能なところも本書が支持される理由だ。

注目は、シンプルライフ研究家のマキさんの新居。引越し前から愛用していた無印良品の家具や収納アイテムは、新居でも大活躍中だそう。

お子さんがいる家庭だからこそ出てくる悩みも、エピソードを交えて披露している。

ほかにも、子どもがいてもすっきり整ったインテリアが人気のインフルエンサー30人以上が登場し、子ども収納のアイデアを紹介している。さらに、赤ちゃん時代からずっと用途を変えながら愛用していける無印良品の名品リストも。インテリアのプロによる片づけのコツや子どもインテリアをおしゃれに見せるアイデアが満載だ。

無印良品の収納アイテムを駆使しすれば、子どもがいても「すっきり片づいた部屋」も夢ではない。本書を参考に、親子でお片づけを始めよう!

元記事で読む
の記事をもっとみる