1. トップ
  2. グルメ
  3. 表参道の自然派レストランでクラフトビールとワインを♪ネストローブが手がける「エヌアールテーブル」

表参道の自然派レストランでクラフトビールとワインを♪ネストローブが手がける「エヌアールテーブル」

  • 2015.10.21
  • 1909 views

表参道に、自然素材を使用した着心地のよい洋服で人気のブランド「nest Robe(ネストローブ)」が展開するレストランがあります。都内では珍しいロフト付きの空間で、ブランドと同じように体に優しい上質素材の料理を楽しめます。

「ネストローブ」が展開する唯一のレストラン

東京メトロ表参道駅のA2出口を出て、一本目の道を右折した突きあたりに店を構える「nR table(エヌアールテーブル)」。真白な建物は蔦でおおわれ、その外観は通りの風景に映えています。

「エヌアールテーブル」をプロデュースするのは、天然素材を使用したナチュラル系のブランド「ネストローブ」。3階建ての建物の1・2階がショップ、そして最上階がレストランです。エントランスの右手にあるエレベーターで、さっそく3階へ上がりましょう。

イギリスのアンティーク家具に囲まれ、落ち着いた印象の店内

店内へ一歩入ると、外観の印象とは少し異なる、広々とした空間にきっと驚くはず。ロフトが付いた吹き抜けの店内は、風通しがよく開放的な雰囲気です。

建物の最上階にあるため、窓から射しこむ光は時間とともに次々に変化し、店内にさまざまな表情をもたらします。 店のテーブルとイスは、イギリスのアンティークで統一。“何世代にもわたって伝えられるものが人や環境にとっていいもの”との理念から、長く使うほどに味わいが出る家具を選んだのだそう。

その考えは料理にも共通しており、日本各地で代々受け継がれてきた種子や栽培方法で生まれた“伝承野菜”を積極的に使用しています。

オーガニックなお酒片手に、シェフによる感性に富んだ料理を

日が傾くと、ディナータイムの始まりです。やわらかな照明の下テーブルにはキャンドルが灯され、日中とまた違った空間が広がります。イタリアンでの経歴を生かしたシェフによる創作料理を、オーガニックのクラフトビールやビオワインと共に楽しみましょう。

おすすめは白ワインにも合う「おまかせ前菜 6種の盛り合わせ」(1500円)。「テリーヌ」(写真中央)は、複数種の野菜それぞれのおいしさを最大限引きだすため、ゆでる・ローストするなど個別に調理したのち層状に仕上げたもの。「季節野菜のアグロドルチェ」(写真中央左)はバルサミコ酢とハチミツで旬の野菜をマリネ状にしています。この二品は単品でも注文できますよ(テリーヌは600円、アグロドルチェは500円)。

メイン料理には魚と肉があり、なかでも「千葉県産八千代牛のトスカーナ風タリアータ」(メイン写真・2800円)はオーガニックビール(900円~)との相性もばつぐんです。低温で約20分火を通すため、中央部分の赤身はジューシーなままで、肉の旨みをしっかりと感じられます。

食事をしめくくるのはとっておきの自家製デザート

デザートメニューはすべて手作りです。濃厚な「チョコレートケーキ」には、舌ざわりなめらかな自家製ジェラートが添えられています。そのほか「薄焼きりんごのケーキ-季節のフルーツコンポート-」(700円)や「ベイクドチーズケーキ バナナのジェラート添え」(700円)など、パティシエの感性が光るデザートが充実しているので、友人とシェアするのもいいですね。

素材の豊かな味を大切にした「エヌアールテーブル」。その居心地のよさに、つい時間が経つのを忘れてしまうかも。

の記事をもっとみる