1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【孫が反撃】「もうばあば嫌い!」2歳の息子を”暗い部屋”へ押し込む姑…→翌朝、息子は”冷酷な反撃”に出る…!

【孫が反撃】「もうばあば嫌い!」2歳の息子を”暗い部屋”へ押し込む姑…→翌朝、息子は”冷酷な反撃”に出る…!

  • 2022.8.24
  • 47407 views

皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします

しつけにうるさい義母

姑は私の子どもに対してのしつけがとてもうるさいです。 子どもがまだ2歳になったばかりの頃、アイスクリームを私がスプーンで食べさせたら、「もう2歳なんだからなんでも1人で出来るようにならないとダメよ!」と言ったり、「好き嫌いはダメなのよ!」と言って泣く子どもに無理矢理食べさせたりもします。

義実家に泊まりに行った時…

以前、義実家に泊まりに行った時も「もう1人で寝られないとダメなのよ!」と言い子どもを無理矢理布団を敷いた和室に入れて電気を消してしまったこともあります。 その時、子どもは家ではない場所で不安もあったのでしょう。大泣きしてしまいました。 次の日、子どもは「もうばあば嫌い!」と言って一切寄り付かなくなり、義理実家にも行きたがらなくなってしまいました。 それを気にした姑が電話をしてきましたが、子どもは「ばあば嫌いだからもうお話もしない。バイバイ。」と言って電話をきってしまいました。 孫に嫌われたのがかなり応えたようでそれ以降しつけに口出しはしなくなりました。 (匿名)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる