1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫁を召使いにしようと企む姑…「一人前の嫁になるように!」→姑の頼みを夫にやらせた結果…「とんでもない電話が」届く…!

嫁を召使いにしようと企む姑…「一人前の嫁になるように!」→姑の頼みを夫にやらせた結果…「とんでもない電話が」届く…!

  • 2022.8.23
  • 49303 views

皆さんは義家族の方とうまく付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします

夜勤明けなのに…

私は看護師をしています。 結婚する前から、姑には「看護師さんなら、老後は安心ねぇ」と言われていました。 家族ですから、私もできる限り寄り添うつもりでした。 結婚後、ほぼ毎日義母から私に電話連絡がきました。 最初は「困ったことない?」「最近暑いわね」「体に気をつけてね」など私たち夫婦を心配してくれた内容でした。 ただ、1週間ほどすると、細々した困ったことを言われるようになります。 「切手がない」「お花を買ってきてほしい」などです。 「買いに行かれては?」とやんわり伝えるが、それは無視され、「私が行きましょうか?」と伝えると、「いいのー?助かるわ」と言います。 私が仕事だろうが、夜勤明けだろうが関係なく連絡は来て、買い物や家の掃除などを頼まれる日々が続きました。

義母からの耳を疑う言葉に…

ある日、私が忙しくて旦那が代わりに義母の用を済ませた時、ひどく怒った義母から電話が。 「どういうつもり?なんであなたが来ないの?ふざけているの?あなたが一人前の嫁になるように私が試練を与えているのに、こんなズルをしないでちょうだい!」と言われました。 義母のわがままを黙って聞く、召使いが、いい嫁。 その考え方に大変腹が立ちました。 (32歳/会社員)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる