1. トップ
  2. ファッション
  3. 「理想のシャツ、久しぶりに出会った♡」外でもお家でも気分上げてこ!編集部員をトリコにした【名品アイテム】6選

「理想のシャツ、久しぶりに出会った♡」外でもお家でも気分上げてこ!編集部員をトリコにした【名品アイテム】6選

  • 2022.8.21
  • 3088 views

Editor's Addict

ここ数年、外出が制限されていた夏でしたが、今年は少~しずつ解禁ムード。

ヨソ行きの装備が多めなエディトリです。もちろんお部屋で楽しめるアイテムもね♥

編集部員をト・リ・コにしたとっておきのアイテム

ar(アール)web
1. 編集長A「この秋はちょっとレトロでお行儀よく 」

シャツって難しい。一つ間違えるとめちゃくちゃコンサバに見えるし、もう一つ間違えると懐かしのカジュアルスタイルにも見える。そんなシャツ迷子の私が久しぶりにときめいた逸品がこれ!ところどころのフラワーカッティングで、きれいめボトムに合わせてもNOTコンサバ(ついでにまだ暑いから涼しい)。
さらにイイ感じのビッグサイズで、ばさっとワンピなどに羽織ってもこなれる。
トドメにこのお値段!理想のシャツ、久しぶりに出会った♥
TETRAのフラワーカットブラウス ¥6,500

2.編集部員O「Tシャツ×デニムに合わせたい主役級ミニマルBAG」

ハデ好きに優しい時代到来!空前のY2Kブームにのっとり、イカすバッグを探していたら…バイ ファーのベイビーアンバーちゃんに一目惚れ♥コロンと可愛いサイズ感と他にない絶妙な青に心を奪われちゃいました。大のミニバッグ好きでいろいろ買ってはみるものの荷物を減らせず、結局日の目を見ることがないアイテムたちが収納を圧迫…なんて私ですが、これだけは荷物を削ってでもヘビロテしたい所存!金具にさりげなくあしらわれたロゴもイイ感じ♥
バイ ファーのバッグBaby AmberAzur Semi Patent Leather ¥73,700

3.編集部員M「117種類のワークアウト機能で脱・わがままボディ」

多彩な機能と洒落感のMIXが上手で、さらにコスパ良な「Xiaomi」から、ハイエンドなスマートウォッチが登場したというので早速我が腕に♥ 選んだのは「Xiaomi Watch S1Active」。117種類のフィットネスモードを搭載していて、この夏のダイエットの相棒として活躍を期待しまくってます。通話や音楽など普段使いしやすい機能も充実してるし、何より通常モードなら約12日間も充電が持つんです!! 充電しそびれ
て慌てなくていいのはズボラな私には最高!
XiaomiのXiaomi Watch S1 Active ¥22,980

4.編集部員H「家の中だって可愛いものが着たいんじゃー」

今月ルームウエア企画を担当しまして、部屋着がTシャツとレギンスだった自分に喝! このセットアップはキュンとくるミニハートやリボンと乙女ゴコロ万歳だけど、ブルー系なので大人でも着られちゃうのが良き。脱ぎたくない…と思うほどにしっとりお肌が喜ぶ素材感で、しかも美容成分まで入っているらしい。着るだけでお肌にいいことしてる気分に浸れる、まさにご自愛ルームウエアなのです。この夏はこの子を着て、家でキンキンに冷えたビールを飲みたい♥
スナイデルホームのキャミとパンツ キャミ¥5,170 パンツ¥5,940

5.編集部員T「『可愛い』を諦めないオトナに勇気をくれる服」

約5年ぶりにバッサリ髪を切ってショートカットにしたのですが、思わぬ発見が。着る服はカジュアル・ベーシックなもの中心でしたが、ちょっと色っぽい服や甘い服たちが、ちょうどいい塩梅で着られるようになったのです!これを機に、憧れのハニー ミー ハニーのワンピースに挑戦。ほんのり透ける繊細なキャミデザインにもときめくし、着回し力も高いハイスぺさがなんとも言えない(惚)。一枚コーデに取り入れるだけで、女度爆上がりです。オトナの女の甘い服企画(P51~)もお見逃しなく♥
ハニー ミー ハニーのフェザーワンピ ¥18,150

6.編集部員M「『可愛い』を諦めないオトナに勇気をくれる服」

皮膚科医が携わる肌に優しいブランドとして韓国でも人気のあのメディキューブがこんなアグレッシブな美顔器を…!と初見で驚愕。肌に触れるかどうかの距離で動かしたりタッピングすると、電流が流れ→真皮層に微細な穴があく→肌が持つ修復機能を促す→毛穴レスな美肌に導くというもの。進化が止まらない韓国美容恐るべし‼(震) 使用感は静電気みたいにピリつく程度でMAXのレベル5でも何とか大丈夫でした。キメが整ってめちゃくちゃ肌がなめらか&触り心地も柔ふわに。目指せベビ肌!!
メディキューブ ダーマエアショット¥44,000

気になるアイテムは見つかった?♡

元記事で読む
の記事をもっとみる