1. トップ
  2. レシピ
  3. 英語で【金魚】は何て言う?「金魚を飼う・出目金・金魚すくい」などの英語もご紹介

英語で【金魚】は何て言う?「金魚を飼う・出目金・金魚すくい」などの英語もご紹介

  • 2022.8.20
  • 57366 views

お祭りの金魚すくいでも有名な魚【金魚】は英語で何て言う?

「金魚」は英語で【goldfish】

「金」は英語で「ゴールド:gold」、「魚」は英語で「フィッシュ:fish」なので、直訳そのままで覚えやすいですね。

また、「金魚を飼う」は英語で[keep goldfish]などと言えるので、例文として「私は家で金魚を飼っています。」は英語で[I keep goldfish at home.]などと言えばオッケーです。

また、金魚と言えばその形や色や大きさで非常に多くの種類がありますが、目玉が飛び出ている姿が特徴的な「出目金(でめきん)」は英語で[telescope (goldfish)]などと表現します。

ちなみにお祭りの「金魚すくい」は英語で[goldfish scooping]などと言えますが、金魚すくい自体が海外ではあまり知られていないので、話をする時は説明が必要になる場合が多いですよ。

合わせて、お祭りに欠かせない【かき氷は英語で何て言う?】をチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる