1. トップ
  2. 「意外と知らない!」サウナで見かける「葉っぱ」の正体とは

「意外と知らない!」サウナで見かける「葉っぱ」の正体とは

  • 2022.9.13

こんにちは!サウナ ライターのサウナーズです。今回は、サウナ・スパプロフェッショナルを取得した筆者が、サウナで目にする“葉っぱ”の正体と主な使い方を解説していきます。

サウナ室内や脱衣所などで、たまに飾られている緑の“葉っぱ”の正体をご存知ですか?

実は『サウナのシンボル』と言われていて、ロシアやフィンランドでは“マッサージ”などで取り入れられているほど有名なもの。詳しくみていきましょう!

名称は「ヴィヒタ」

undefined
出典:shutterstock

ヴィヒタは、白樺の葉で作られています。

主に白樺の若い枝(丈夫な枝)を束ねて作られています。枝は細め。太いとマッサージの際に痛いため、細い枝を束ねて作るんだとか。サウナの本場フィンランドでは、2000年前から当たり前のようにサウナ室内で使用されているんだそうですよ。

ヴィヒタの使い方

undefined
出典:shutterstock
  • 水風呂に浮かべる
  • インテリアとして飾る
  • スチームサウナ(香りを楽しむ)
  • マッサージに
  • ロウリュ(※)をするとき

大きく上記の5つの用途で使用されることが多いです。

日本のサウナではあまり見かけないですが、フィンランドでは『サウナ』+『ロウリュ』+『ヴィヒタ』で1セット、というくらい習慣化されているんだそう! フィンランドの人は身体を洗う時や、汗をかいた時にこすって使用することもあるんだとか。

ヴィヒタは、森林浴をしているような香りとともにサウナを楽しめますよ。

 

※サウナストーンにアロマ水をかけたときに発生する蒸気のこと

最後に

最近日本のサウナ施設内でも、“ヴィヒタ”がインテリアとして飾られているのを見かけるようになりましたね。でもまだまだ日本では、取り入れている施設が少ないなと感じています。

ヴィヒタは香りがよく、サウナ室内を一気に森林浴をしているかのような雰囲気にしてくれます。気になった方は、実際にチェックしてみてくださいね♪

 



ライター:サウナーズ(Instagram
サウナ・スパプロフェッショナル取得。Instagramでサウナの役立つ知識や「ととのう」素晴らしさを発信中。ライターとしてのスキルを活かし皆様のサウナ活動がより充実できるように活動中。
編集:TRILLニュース