1. トップ
  2. 「お得さにビックリ!」【セブン】の“356円の焼き魚弁当”がハイクオリティ。どのおかずも主役級です

「お得さにビックリ!」【セブン】の“356円の焼き魚弁当”がハイクオリティ。どのおかずも主役級です

  • 2022.9.22
  • 32732 views

セブンイレブンの「一膳ごはん」シリーズをご存知でしょうか? その名の通り一膳分のごはんと数種類のおかずが入った、ちょっと小ぶりなお弁当なんです。

そんな「一膳ごはん」シリーズから新商品が出ていたので、今回取り上げてみました。公式サイトによると「さばをメインにした買い合わせにちょうど良い幕の内仕立ての一膳ごはん」とのこと。どんな味に仕上がっているのか、食レポとともに詳しくご紹介します!

“おいしい”がギュッと詰まった小さなお弁当

undefined

こちらがセブンイレブンの「一膳ごはん 炙り焼きさばとおだしごはん」(税込356.40円)。2022年9月6日以降順次発売の新商品です。

販売地域:北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、近畿

undefined

ご覧の通り、ちょうど手にのるサイズ感。「ちょっとだけ食べたい」「サラダやデザートも食べたい」といった時にピッタリですね!

undefined

1包装当りのカロリーは約505kcalです。

また、電子レンジの加熱の目安時間は、500Wで1分、1500Wで20秒となっております。

undefined

原材料には「味飯」や「鶏肉焼き」「ちくわ磯辺天」「焼さば」「ゆで玉子」「れんこん酢漬赤しそふりかけ和え」「ごま入り海苔佃煮」などが含まれています。

こんなに小さくても7品目も入っていて、とってもお得な気分…!

ギュウギュウ詰めのおかずにビックリ!

undefined

電子レンジで温めて、食べる準備をしていきましょう。今回は500Wで1分加熱してみました。

undefined

温め終わって蓋を開けると、おかずがびっしり詰め込まれていてビックリ…! これだけいろいろ並んでいると、どれから食べようか悩んでしまいますね。

おいしさにつながる丁寧な仕立て

undefined

それではお待ちかねの実食です。まずは商品名で謳われている「焼きさば」と「おだしごはん」からいただいてみましょう。

炙り焼きにされたさばは、香ばしい香りと凝縮された旨味が際立っています。肉厚でふっくらやわらかく、なかなかの食べ応えです。骨がほとんどなくて食べやすいのも好印象。丁寧に仕立てられているのも感じられ、じっくり味わいたくなるおいしさです。

undefined

「おだしごはん」は上品な味わいで、ほんのりだしの風味を感じます。噛むほどに旨味が広がり、しっとりした水分量も絶妙...! 濃厚な甘みの「ごま入り海苔佃煮」を絡めることで、また違ったおいしさも楽しめます。

脇役でも主役級の存在感

undefined

他のおかずも主役級のクオリティです。こちらは「鶏肉焼き」。甘じょっぱい味付けが、鶏肉の中までしっかり染み込んでいます。ジューシーでやわらかく、鶏皮の弾力と甘みもたまりません…!

undefined

次は、こんがりキツネ色の「ちくわ磯辺天」。噛み応えがあって味わいが濃厚です。磯の香りがほど良く、おだしごはんと相性バッチリ!

undefined

「ゆで玉子」はスライスにされたものが2つ入っています。固ゆでの黄身はホクホクしていて、どこか懐かしさを感じる素朴な味わい。箸休め的な存在で、お弁当に入っているとなんだか嬉しくなりますよね。

undefined

最後は「れんこん酢漬赤しそふりかけ和え」をいただいてみましょう。口に入れた途端、お酢の酸味と赤しその爽やかな香りが広がります。れんこんのシャキシャキした歯応えが心地良い…!

小ぶりでもいろいろ楽しめる絶品弁当

undefined

今回ご紹介した「一膳ごはん 炙り焼きさばとおだしごはん」は、小さいながらも7品目も味わえる絶品弁当でした。小腹が空いた時やおやつにもピッタリですよ。

気になった方は、セブンイレブンで探してみてくださいね!

※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。