1. トップ
  2. 「鎹」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「鎹」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.10.23
undefined

今回ご紹介する難読漢字はこちら! 「鎹」です。

「金偏」からわかるように、こちらは金属に関する漢字となっています。

さて、いったいなんと読むのでしょうか?

「鎹」の読み方!

それでは、早速「鎹」の読み方を発表します。

「金偏」の漢字ではありますが、残念ながら「かね」や「きん」とは読みません!

右側は「送」に似ているようにも見えますが、「鎹」の読み方とは全く関係ありませんよ。

読み仮名は4文字で、頭文字は「か」です。つまり「か○○○」と読みます。

たとえば、「子はか○○○」と言いますが、わかりますか…?

それでは、正解を発表します。

正解は「かすがい」でした!

「鎹」について

今日ではあまり耳にする機会がないかもしれない「鎹(かすがい)」。しかし、実は身の回りでよく見かけるものなんですよ。

いったいその正体はなんなのか、「子は鎹(かすがい)」の意味とともに、辞書で確認してみましょう!

〘名〙
① 戸を締めておくための金具。かけがね。かきがね。
② 材木の接手、仕口をつなぎ固めるために作られたコの字形の大釘。
③ 両者の関係をつなぎとめておくもののたとえ。多く、夫婦の縁をつなぎとめる子どもをいう。→こ(子)は鎹。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

そう! 戸などについているあの金具の名前が「鎹」なんです。もし外出中の方は、家に帰ったらぜひ確認してみてくださいね。きっと「鎹」の姿を確認できるはずですよ。

また、②のように材木などをつなぐ釘の1種でもあります。「子は鎹」は夫婦の仲を取り持つ役割を、「子」が「鎹」のように果たすことのたとえとして使われているようです。この機会に、併せて覚えておきましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「鎹」は「かすがい」でした!

このほかにも様々な難読漢字がありますよ。今後もご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!