1. トップ
  2. 「科」は「か」以外になんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「科」は「か」以外になんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.9.15
undefined

今回ご紹介する漢字は「科」。

「理科(りか)」や「科学(かがく)」など「か」と読むことが多い漢字ですが、「か」以外になんと読むかわかりますか?

今回は3文字で読み方を考えてみてくださいね。

「科」の読み方!

では、早速「科」の読み方を発表します。

ノーヒントだと難しいかと思いますので、ここでいくつかヒントを出します。

日常では「彼のちょっとした科が気になる」や「科に気をつけて行動する」のように使うことが多いでしょう。

「し」から始まる言葉を考えてみてください。ほかの漢字では「仕種」とも書けますよ。

さあ、そろそろ読み方はわかりましたか?

正解は「しぐさ」でした!

「科」の豆知識

「科」は「しぐさ」のほかに、「とが」や「しな」という読み方もあります。

では、「科(しぐさ)」とはどういう意味なのでしょうか。

①ものごとをするときのちょっとした身のこなしや表情。
②役者が舞台で見せる動作や表情。

出典:北原保雄編、明鏡国語辞典第二版、大修館書店(2017年4月1日版)p.723

 

引用を見るとわかるとおり、「仕草」と同じ意味の言葉です。

ちなみに「とが」は「過ち」のこと、「しな」は「しなのき」のことを意味します。

まとめ

いかがでしたか?

「科」は「しぐさ」と読みます。

「仕草」や「仕種」とあわせて、この機会にぜひ覚えておいてくださいね!