ペットボトルを持ち運ぶ際に便利なのが、ペットボトルホルダーです。
ダイソーにもたくさんの種類のペットボトルホルダーが売っていますが、今回見つけたのは一般的な袋型のものではなく、ペットボトルに直接巻き付けるバンド型。これがとっても使いやすかったんです! 実際に使ってみた感想を交えてご紹介します。
バンド型のペットボトルホルダー
「ペットボトルバンド(ブラック)」(税込110円)は、ダイソーと京都芸術大学の学生が共同で企画・開発を行った商品です。一見すると、何に使うアイテムなのかわかりませんが…?
さっそく、詳細をチェックしていきましょう。
パッケージから取り出すと、このような形をしていました。持ち手の材質はポリエステル、PVCコーティング、バンド部分の材質はポリプロピレンです。
マジックテープを剥がしてみました。この状態でサイズを測ってみると、横幅約27cm、縦約15.5cmです。
どうやって使うの?
使い方はいたって簡単。上下のバンドをペットボトルに直接巻き付けるだけです。
さっそく装着!
実際に500mlのペットボトルに取り付けてみました。
あっというまに装着完了です。シンプルなデザインなので、老若男女問わず使えそうですね。
ペットボトルと本体の間に手を差し込めば、ラクにドリンクが飲めます。
持ち運びやすさがアップする工夫も
上側のバンドに付いている輪っか状の紐。ここにカラビナやストラップを通せば、首や腰にペットボトルをぶら下げて持ち運べるんです。これを考えた人、天才なのでは…!?
家にあったストラップを取り付けてみました。首から下げれば、ランニング中などでも自由に水分補給ができて便利です。
外出時におすすめ!
使わないときは小さく折りたたんでおけるので、外出時も邪魔にならずに済みます。
ペットボトルホルダーをお探しの方は、ぜひダイソー「ペットボトルバンド(ブラック)」をチェックしてみてくださいね。