1. トップ
  2. 【ダイソー】「冷蔵庫ごちゃごちゃ問題」をスッキリ解決!珍しい形の“収納ポケット”が超有能でした

【ダイソー】「冷蔵庫ごちゃごちゃ問題」をスッキリ解決!珍しい形の“収納ポケット”が超有能でした

  • 2022.10.6
  • 110913 views

ついつい冷蔵庫の中にため込んでしまう、しょうゆやからしの小袋。いつか使おうと思いながらも、結局使わずに冷蔵庫内のごちゃつきの原因に…。

今回は、そんな状況を改善してくれるダイソーの便利アイテムをご紹介します。ワンタッチで取り付けができて、冷蔵庫のごちゃつきを解決してくれる商品です。

“ナナメ型”が珍しい!冷蔵庫用の収納ポケット

undefined

こちらが、ダイソーの「取り出しやすい冷蔵庫用ナナメ型ポケット(ミニ)」(税込110円)。

筆者が伺った店舗では 、冷蔵庫内で使用する薬味チューブなどを収納する商品と一緒に吊るされて販売されていました。

undefined

冷蔵庫のドアポケット部分に引っ掛かけて使います。これまでも100円ショップでは様々な冷蔵庫用収納が販売されていましたが、“ナナメ型”というのは珍しいですね。

2個入りなので、しょうゆやからしなどを種類ごとに分けられますよ。並べて使ってもいいし、使いやすい位置にそれぞれ設置してもいいですね。

設置可能か確認しましょう

undefined

使用可能なドアポケットの厚みは6mm以下です。購入前に、設置したい冷蔵庫のサイズを確認しましょう。

undefined

横から見るとこのような感じです。前面がナナメになっていることで、中に入れた物が見やすく、何が入っているのか探しやすくなっています。

それでは、実際にどれほど取り出しやすいか、試してみましょう!

中が見やすく取り出しやすい!

undefined

上からスライドするように引っ掛けるだけで、簡単に設置できました。半透明なので、冷蔵庫となじみ、見た目もすっきりとしています。

undefined

前面がナナメになっているので取り出し口が広く、パラパラとめくって中を確認できました! 大きなものは横向きに入れ、小さなものは2列にしまうとたくさん収納できますよ。

「冷蔵庫ごちゃごちゃ問題」をスッキリ解決!

undefined

「取り出しやすい冷蔵庫用ナナメ型ポケット(ミニ)」は、冷蔵庫内でバラつきがちな、小袋の薬味などをすっきりと整理できる便利なアイテムでした。

中に入れた物が取り出しやすいため、しょうゆやからしの小袋の賞味期限が切れる前にどんどん使えそうです。ぜひチェックしてみてくださいね。

(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)