1. トップ
  2. 「新藷」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「新藷」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.11.5
undefined

今回ご紹介する難読漢字はこちら!「新藷」です。

1文字目の「新」は、日常生活を送る中でもよく見かける漢字ですよね。しかし2文字目の「藷」は、一見なじみがありそうで、よく見ると「あれ、見たことがないかも…」と困惑されているかもしれません。

さて、いったいなんと読むのでしょうか?

「新藷」の読み方!

それでは、早速「新藷」の読み方を発表します。

「藷」を見ていると、「こと」や「げん」、もしくは「しゃ」や「もの」などの読み方が浮かんでくるかもしれません。しかし…。

残念ながら「新藷」の読み方と、上記は全く関係がありません! ちなみに「新」は「しん」と読みますよ。そのため「藷」をなんと読むかがカギになります…!

ノーヒントでは、なかなかいいアイデアが浮かばない…そのような方も多いかもしれません。

それでは、ここでヒント!

実は「新藷」は「新芋」と書くこともできるんです。

…もうわかりましたよね?

そう、正解は「しんいも」でした!

「新藷」について

「芋」は見てすぐに「いも」と読むとわかりましたよね。特に今の時期は、スーパーなどで「薩摩芋(さつまいも)」を見かけることも多く、食べる機会も多いはず。そのため、ヒントからすぐに「新藷(しんいも)」の読み方の見当がついたと思います。

しかし、ここで問題が…。はたして「新藷」とは、いったいどのような意味なのでしょうか?

それでは、辞書で確認してみましょう!

夏のうちに市場に出る、早生のサツマイモ。走りいも。《季 夏》

出典:『デジタル大辞泉』小学館

 

字面から考えると「新鮮な薩摩芋」「採れたての薩摩芋」を連想しますが、どうやらそうではないみたい。

「早生(わせ)」とは「一般に、他の同種のものより生長が早いこと。普通より早熟なこと」を意味します(出典:『精選版 日本国語大辞典』小学館)。つまり、ほかの「薩摩芋」に比べ早く生長したものを「新藷」と呼ぶそうです。

ちなみに「藷」には「いも」のほかに「しょ」「さとうきび」という読み方がありますよ。

まとめ

いかがでしたか?

「新藷」は「しんいも」と読みます。

ぜひこの機会に覚えて、ご家族やご友人にも教えてあげてくださいね!