1. トップ
  2. 英語で「悲劇のヒロイン」はなんと言う?言えたらスゴい英会話、正解は?

英語で「悲劇のヒロイン」はなんと言う?言えたらスゴい英会話、正解は?

  • 2022.9.27
  • 18928 views
undefined

今回紹介する英語の表現は、「悲劇のヒロイン」。

ドラマや漫画のキャラクターでたまに見かけますよね。

では皆さん、「悲劇のヒロイン」を英語でなんと言うのか知っていますか?

この表現を知っていると、英語での日常会話も便利になることでしょう。

英語で「悲劇のヒロイン」の正解!

ヒントですが、この表現は「物語」を表す単語と「ヒロイン」を表す単語を組み合わせることで完成します。

では、正解を発表します!

undefined

正解は “drama queen” です!

解説

「悲劇のヒロイン」は英語で “drama queen” と言います。

“queen” は日本語でもよく聞きますが、これは「女王」です。

そして “drama” は「ドラマ」ですが、ここでは「ドラマ」を含む「物語」全般を意味します。

二つ組み合わせた “drama queen” だと「ドラマの女王」と直訳ではなりますが、英語では「悲劇のヒロイン症候群」のように、自分がドラマのヒロインであるかのように振る舞う人を指す、皮肉的な意味合いの表現となりますので、使うシーンには気をつけましょう。

使い方は、

“How’s she like?”

“Annoying, she is always like a drama queen.”

「彼女はどんな感じですか?」

「うっとうしい、いつも悲劇のヒロインぶっているよ」

となります。

まとめ

いかがでしたか?

正解に「ヒロイン」が入ると思った方もいるのではないでしょうか?

日本語で馴染みのある言葉を英語にすると意外な表現だったりしますよね。

ぜひ覚えてみてください!



ライター:加藤博人(Hiroto Kato)
2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。