1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたが“自信を持つためにすべきこと”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“自信を持つためにすべきこと”がわかる心理テスト

  • 2022.10.10
undefined

あなたは自分に自信を持つことができていますか?自信を持てているときもあれば、全く自信がなくなっているときもあるのではないでしょうか。そんなとき、あなたが自信を持つためにはどうすればよいでしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.牛

2.前掛け

3.両手包丁

4.サンバイザー



1.牛に見えた人は「考えずに進む」

図形が牛に見えた人は、自信を持つために、考えずに進むとよいかもしれません。あれこれ考えてしまうと、余計に自信を失っていってしまいそうです。そういうときは、何も考えず、とにかく前に進んでいくことだけに集中するとよいかもしれません。

このタイプの人は、猪突猛進型で、本来は考えるよりも先に行動するところがある人でしょう。それが自然とできているときは、あまり自分に自信がないということ自体を考えていないのではないでしょうか。変に立ち止まってしまったときほど、考えてしまい、自信がないと思い込んでいそうです。

試行錯誤しながら進んでいくことが得意な人ですので、自信がなくても、とにかく前に進むことが大切でしょう。そうすることで、目の前にはっきりした課題が見えてきて、それに集中せざるを得なくなりそうです。自然と自信がないと悩んでいたことなど忘れてしまうでしょう。

2.前掛けに見えた人は「できるイメージを作る」

図形が前掛けに見えた人は、自信を持つために、できるイメージを作るとよいかもしれません。失敗を恐れているうちに、だんだん自分ができないイメージばかりをしてしまっているのではないでしょうか。ますます自信を失くす悪循環にハマってしまいそうです。

このタイプの人は、慎重で思慮深いところがあるでしょう。失敗しても大丈夫なように、あらゆるトラブルを想定して準備しておきたいと思いがちかもしれません。そういった用意周到な準備をしていく中で、どんどん失敗するイメージばかりが広がってしまうのではないでしょうか。

自信がなくなってきたら、それは失敗するイメージばかりを繰り返しているからでしょう。そのため、大切なのは、できるイメージを作り直すことかもしれません。できるイメージが具体化してくれば、自ずと自信も湧いてくるのではないでしょうか。

3.両手包丁に見えた人は「まず一つやってみる」

図形が両手包丁に見えた人は、自信を持つために、まず一つやってみるとよいかもしれません。おそらく何かをやる前から自信がないと不安になってしまっているのではないでしょうか。未知なるもののままにしているからこそ、自信が持てないのかもしれません。

このタイプの人は、勢いに乗るまでに少し時間を要しやすいところがあるでしょう。慣れていることはどんどんやっていけるのですが、初めてのことに関しては、なかなか腰が上がりづらいかもしれません。どうなるのかが読めないことへの拒否感が強そうです。

そのまま待っていても、おそらく自信が湧いてくることはないでしょう。まずは一つやってみて、どんな感じなのかを知ることが大切そうです。うまくいかなくても、そこから軌道修正することができますので、まず一つ試しにやってみることをお勧めします。

4.サンバイザーに見えた人は「他人に背中を押してもらう」

図形がサンバイザーに見えた人は、自信を持つために、他人に背中を押してもらうとよいかもしれません。あなた自身は、本当は準備も万端でできるような気もしているはずです。ただ、勇気が出ず一歩踏み出せないだけではないでしょうか。

このタイプの人は、優柔不断で迷いが生じてしまいやすいところがあるでしょう。どうしても後一歩のところで足が止まってしまうことが多いかもしれません。そこでじっとしていると、どんどん自信がなくなっていってしまいかねないでしょう。

そういうときは、他人に背中を押してもらって、無理矢理にでも勇気を出すことが大切かもしれません。あなたは実際にやることで自信をつけていく人でしょう。なかなか自分だけでは一歩出ないかもしれませんが、背中を押してもらうことで、踏み出しやすくなるのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる