パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
SNSで話題になっているので、このバッグを知っているという方も多いのではないでしょうか?それはユニクロのボストンバッグ。以前TRILLニュースでも取り上げている「レザータッチ2WAYボストンバッグ」です。
今回はこちらがHITしているワケを探っていきましょう。
“ちょうどいい”バッグ
このバッグ、使ってみるとよくわかると思うのですが、“ちょうどいい”んです。
何が“ちょうどいい”かというと、まず大きさ。必要なものがまるっと入って、それでいて大きすぎることはなく、コンパクトめなボストン型なんです。私は外して使っていますが、取り外しできるショルダーベルトがついているので、肩掛けもできるんですよ。
“ちょうどいい”のは大きさ以外も。フェイクレザーなんですが、ツルッとした質感ではないので、高見え。そして傷が気になりにくい。普段ガンガン使う用にちょうどいいのです。
価格にいたっては“ちょうどいい”を超えているかも!税込2,990円なのですが、意外と安い!と思う方が多いのではないでしょうか?
私もこれを持っておしゃれな友人に会った際、「それユニクロなの!?」と相当ビックリされました。こちらを初めて知る方も実際手にしたらビックリすると思いますよ。かくいう私も初めて見たときは、衝撃を受けました。
〈使用アイテム〉
・レザータッチ2WAYボストンバッグ 2,990円
その他、スタイリスト私物
痒いところに手が届いている感
HITするには理由があって、やはりバッグなので「使い勝手が良い」というのが1番の理由なのではないでしょうか?
サイドを見ると、下の方までファスナーがついているのがわかると思います。この手のバッグ、上側にだけファスナーがついている仕様のものが多いと思うんですが、そうなると物の出し入れが若干しにくかったりするのがネックなんですよね。
その点、このバッグはガバっと開けることができるので、長財布派の方や、大きめポーチを愛用の方も難なく使えますよ。
こんなのあったら良いなが叶えられた、痒いところに手が届いている感が半端ないバッグ。カラバリも増えているので、今後もまた色が出てきたりするのかな?と期待したいアイテムです。
〈使用アイテム〉
・レザータッチ2WAYボストンバッグ 2,990円
その他、スタイリスト私物
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
著者:高橋 愛 (Instagram / OFFICIAL BLOG)
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
編集:TRILLニュース