1. トップ
  2. ファッション
  3. 手作りお菓子はNG? 子どもの「ハロウィンパーティー」でのマナー3つ

手作りお菓子はNG? 子どもの「ハロウィンパーティー」でのマナー3つ

  • 2015.10.18
  • 1592 views

【ママからのご相談】

今度幼稚園のママ友と子どもたちと、みんなでハロウィンパーティーをすることになりました。しかし、今まで経験がなく、どんなふうにしたら良いのか分かりません。何かアドバイスはありますか?

●A. ハロウィンを楽しむために知っておきたい3つのポイントをご紹介します。

こんにちは。ご相談ありがとうございます。ママライターのmomoです。

ハロウィンパーティー、昔に比べてずいぶん行われるようになってきましたね! 今回は実際にハロウィンパーティーを経験したことがあるママたちに、どんなふうにしたらいいかアドバイスをしてもらいましたのでご紹介します。

●ハロウィンパーティー前に知っておくべきこと3つ

●(1)子どもの仮装について

・『子どもの仮装は赤ちゃん用品店やネットで購入。ハロウィン直前になると売り切れのものも多いので早めに入手したほうがいいです』(3歳男の子のママ)

・『あまりお金をかけなくても子どもたちは十分楽しみます。ただ大人たちの方が子どもたちをどうしても比べてしまいがちかも』(5歳男の子のママ)

子連れのハロウィンパーティー、まず大切なのは子どもの仮装です。ネットなどで見てみると、お値段はピンからキリまでさまざま。サイズや質感などを実際に見てから買いたいという人は、赤ちゃん用品が売っている店舗などで購入すると良いでしょう。裁縫が得意な人は作ってみるのもいいかもしれませんね。また、子どもは動きやすい仮装にするのが基本のようですよ。

●(2)大人の仮装について

パーティーによっては、ママたちも仮装をするというルールのものもあるようです。

・『露出の多い仮装は引かれる』(2歳男の子のママ)

・『本気すぎる仮装や怖い仮装はちょっと場違い。少し控えめで物足りないくらいでいいのかも』(2歳女の子のママ)

ママたちの仮装もネットやパーティーグッズが売っているお店で購入できますが、やりすぎはNGという意見がほとんど。あくまでも親子の場合主役は子どもたち。露出の多い仮装や子どもたちが怖がりそうな仮装、そして品があまりにもない仮装は避けましょう。

●(3)お菓子交換について

ハロウィンといえばお菓子を交換するイベントがあります。

・『小袋にはいった小さいお菓子を3つくらいかわいいラッピングに詰めるのがオススメ』(4歳女の子のママ)

・『何が入っているのか分からないので、手作りよりは市販のお菓子の方が安心』(3歳男の子のママ)

良かれと思って手作りのお菓子を持参するママがいます。それはとても素晴らしいことなのですが、食べ物に神経質なママやアレルギー持ちの子のママからしたら手作りは少し不安なのです。当たり障りのない、市販のお菓子でいいでしょう。

またお菓子は高価すぎず安すぎず、少なすぎず。小袋にはいったお菓子をハロウィン用のかわいい袋などにいくつか詰めるのがオススメのようです。

----------

ハロウィンパーティーは一度経験してしまえば要領が掴めると思うのですが、初めての場合は右も左も分からず困りますよね。とにかく仮装してみんなで楽しめればいいのですが、過度の仮装や常識はずれのお菓子など空気の読めない行動は避けたいですね。

予定が決まったら少しずつ準備をはじめて、当日は気楽に楽しみましょう!

●ライター/momo(ママライター、元モデル)

の記事をもっとみる