1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「もう好きじゃないかも......」彼氏への気持ちが分からなくなった時の対処法

「もう好きじゃないかも......」彼氏への気持ちが分からなくなった時の対処法

  • 2022.8.6
  • 2361 views

なんだか最近、彼氏のことが好きかどうか分からなくて悩んでいるということがありませんか?「好きな気もするけど、そんなに気持ちも上がらないし、別れてもいいかも......」とさえ考えてしまうこともありますよね。


自分の気持ちが分からないときって、なんだか嫌になりますよね。そこで今回は、彼氏のことが好きか分からないときの対処法について紹介したいと思います。

考えすぎない

好きという気持ちは、頭で考えすぎても答えが見つかるものではありません。考えれば考えるほど分からなくなって自分を苦しめてしまうこともあるでしょう。そのため、考えすぎをやめてみてください。


ちょっと流れに任せて時間が過ぎるのを待ってみましょう。自ずと「やっぱり好き」と思えたり「もう好きじゃない」と分かったりするときが来るでしょう。

情だけになってないか考える

彼氏のことが好きか分からないのに、別れを考えたときに「彼氏がかわいそう」「1人で大丈夫かな?」と思う気持ちが出てきていませんか?こうなったときは、だいたいが情だけになっていると言われています。


情だけになっているときは、もう好きじゃない状態なので、早めに別れたほうがいいでしょう。時間が経つほどに彼氏を嫌いになって、嫌な別れ方になる可能性もありますよ。

他に気になっている人がいるのでは?

彼氏のことが好きか分からないとき、実は他に気になっている人がいるのではないでしょうか。「気になるけど彼氏のことも触れないし......」と思っているうちに、だんだんと彼氏のことが好きか分からなくなっているのかもしれません。


他に気になっている人がいる場合は、彼氏への気持ちは情になっている可能性が高いでしょう。

思い切って一度別れる

彼氏のことが好きか分からないうちは、なかなか別れる勇気も出ないですよね。しかし、気持ちをちゃんと確かめるためにも、思い切って一度別れる選択をとったほうがいいでしょう。


別れて「やっぱり好き」と思ったら彼氏に素直に打ち明けるのです。そのとき受け入れてもらえるかは分からないですが、行動を起こさないと自分の気持ちに気づけないときもありますよ。

自分の気持ちから目を逸らさないで

自分の気持ちが分からないときは、ごまかしているときでもありますよね。きちんと向き合うことが彼氏への優しさにもなりますよ!(みいな/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる