1. トップ
  2. レシピ
  3. 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ53選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪

無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ53選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪

  • 2022.8.5
  • 2715 views

ピーマンは価格が安定していて手に入りやすい上にバリエーションが効くとっても頼りになる存在ですね。

【大量消費に!】ピーマンたっぷりレシピ7選

■簡単即席 ピーマンのきんぴらごま風味

ピーマンと基本の調味料で簡単調理。ピーマンの大量消費にピッタリ!甘辛ですり白ゴマの風味で香り箸が止まりません。ササっと作れるので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。

■簡単副菜!ピーマンの塩昆布炒め

味付けは塩昆布のみのシンプル簡単な炒め物です。ピーマンが甘くなって食べやすい!

■ピーマン6個!ピーマンの無限きんぴら

たくさんピーマンを使いたい!そんなときにおすすめのきんぴらのレシピ。10分ほどで完成するので忙しい時に便利です。器に盛ったら白ゴマを指先でねじってつぶしながらかけると香りが立ちます。

■大量消費できる!ピーマンの和え物

無限に食べられる!10分で出来るピーマンの時短レシピ。調味料3つでできる和え物です。難しい事抜き!電子レンジで2分加熱して和えるだけなので初心者さんにもおすすめです。

■ご飯がすすむ!ピーマンとなすの味噌炒め

甘辛い味噌の味わいでお箸止まらない!手でちぎったコンニャクと、味がしみ込んだなすピーマンの相性は抜群。なすはひとくち大の乱切りにして塩水につけ、アクを抜きしましょう。

■簡単おすすめ!ピーマンのクッタリ甘辛炒め

ピーマンと調味料だけでできるので大量消費したい時におすすめ。ピーマンを甘辛く、柔らかくなるまで加熱すると青臭さがなくなりつくだ煮のような美味しさになります。焦げやすいので、蒸し炒める際に蓋を開けて見守って。

■麺つゆで簡単「炒め物」

麺つゆを使った手軽な炒め物。お弁当にもおすすめです!ジャコがアクセントになって美味しいですよ。ピーマンは縦半分にしてから幅5mmの細切りにするから火が通りやすく時短調理に!

【火を使わない】電子レンジで時短調理6選

■電子レンジであっという間!やみつきピーマンのナムル

電子レンジで加熱して材料を混ぜたらすぐ完成!カラフルピーマンで作るとさらに彩りがアップ。レンジ加熱し粗熱が取れたら水気をしっかり切ってから和えましょう。

■ピーマンとトマトの夏野菜サラダうどん

5分で完成!火を使わないから、ゆっくり過ごしたい休日のお昼にぴったり。生で食べるピーマンの食感も新鮮です。ピーマンの種は食べられますが気になる方は取ってくださいね。

■10分で作れる!ピーマンのジャコ和え

ピーマンとニンジンで彩り良く、パパっと作れるレシピです。残ったピーマンを消費したいときにおすすめ。ニンジンは栄養素の多い皮のまま水洗いし、太めのせん切りにしましょう。

■レンジで2分!おかかで無限ピーマン

かつお節でうま味をプラス!ピーマンは縦に切ると加熱してもシャキシャキ食感が残ります。電子レンジは600Wを使用。2分程加熱すれば完成!

■鮭と色々野菜のレンジ蒸し

豆板醤のピリ辛味のタレが鮭やピーマンなどの野菜とよく合います。市販のゴマダレを使えばさらに時短に。耐熱皿に生鮭を並べ、野菜類をのせて酒を回しかけてレンジで加熱すれば出来上がり。

■簡単味付け!ピーマンと塩昆布のレンジ和え

塩昆布から塩気とうまみが出るので簡単に味が決まります。顆粒スープの素と塩昆布を使えば、簡単時短に作れてとても便利。

【子どもにおすすめ】ピーマン苦手でも食べられるレシピ6選

■子どもも大好き!簡単チンジャオロース

15分で本格的な味!ピーマンとモヤシが入ったチンジャオロースです。牛もも肉は下味の材料を順番通りに入れてもみ込み、15分置くのがポイント。

■ピーマン&ちくわの大量消費に!カレー炒め

子供も大好きなカレー味のピーマン&ちくわの炒め物。お弁当にもいいですね。最後に白ゴマをつぶしながら振って香りをプラス!ゴマは指先でつぶしながら振るとおいしいだけでなく、体内で吸収されやすくなります。

■ピーナッツで食べやすく!牛薄切り肉のソース炒め

お箸が止まらない美味しさ。野菜もお肉もたっぷりで栄養満点です。味付けはウスターソースでシンプルに。ピーナッツの香ばしさが、ピーマンやお肉とベストマッチ!

■味付け簡単!ドライカレーピラフ

ハム、玉ネギ、ピーマン、コーンが入ったフライパンで簡単にできる辛すぎないカレーピラフ。フライパン1つで作れるので洗い物も少なくすみます。バターとカレー粉のハーモニーが食欲をそそります。

■子供も大人も大好きな味付け!エビのオーロラソース

エビと一緒にピーマンやパプリカを食べよう!エビはしっかりと下処理をすれば臭みもなくプリっと仕上がります。オーロラソースをからめて召し上がれ。分かりやすく、エビの下処理の手順を紹介しているので初心者さんにもオススメ。

■牛肉入りゴボウの食物繊維たっぷり「きんぴら」

牛肉の旨味がしっかり入ったきんぴら。ゴボウが苦手な子どもにもおすすめです。お肉がしっかり入っているのでメイン級のおかずに!ニンジンとピーマンも入って野菜もバッチリ。

【苦味がソフトな】メイン料理6選

■ピーマンたっぷり色鮮やかなかき揚げ

ピーマンと赤ピーマンの華やかなかき揚げ。香ばしい白ゴマがポイントです。ピーマンが苦手な人も、かき揚げにすることで食べやすくなりますよ。

■15分でササッと作れる!ピーマンのナッツ炒め

ピーマンの彩りとナッツの歯ごたえが良い炒め物です。ご飯にも合う一品なのでおすすめです。ごま油を使うことで、より香ばしい味わいになります。

■ごま油香る!ピーマンの春雨詰め焼き

ピリ辛味の春雨をピーマンに詰めて、蒸し焼きにしました。ピーマンが苦手な人におすすめしたい一品です。細かく切ったレンコンやタケノコの食感も楽しい一品です。

■キムチーズピーマンの肉巻き

ピーマンにキムチとチーズを詰めて豚肉で巻きました。ピーマンのシャキシャキ食感と香りがアクセントに。

巻くときに隙間があると焼いているときにチーズが流れ出てしまうので隙間なく巻きましょう。

■ナスとピーマンの鶏みそ丼

たっぷりのなすとピーマンを味噌で炒めました。ひき肉が加わるとぐっとボリューミーに。ナスは幅1cmの半月切りかイチョウ切りにして水に10分放つのを忘れずに。

■スタッフドピーマン

仕上げに蒸し焼きにするとピーマンの苦みが消え食べやすく。ケチャップなど4つの調味料でつくったソースがとっても味わい豊か。スタッフドピーマンをソースの上に盛り付けると、ピーマンがうまくソースに合わさり食べやすく。

【あと一品ほしい時】副菜8選

■10分で完成!ピーマンとカニカマのおひたし

麺つゆを使えば時短でできる!いつもは脇役のピーマンですが3個使うのでたっぷり食べられます。ピーマンは塩の入った熱湯でサッと茹でるだけ。簡単で初心者さんにもおすすめ。

■調理時間10分!ピーマンの焼き浸し

ピーマンと赤ピーマンの色鮮やかな一品。生姜汁で味にアクセントをつけました。この合せダレの黄金比は覚えておくと便利ですよ。

■赤ピーマンで彩り良く!レンコンきんぴら

きんぴらはごま油を使うと香ばしい香りで食欲そそられますね。赤ピーマンで彩り鮮やかなのでお弁当にもおすすめです。レンコン&ピーマンの食材2つでササっと作れて、節約レシピとしてもオススメです!

■上品な味付けピーマンのサッと煮

緑色と赤色のピーマンがとっても色鮮やか。上品な味付けです。一味唐辛子をお好みで。アクセントになります

。油揚げは熱湯にサッと通して油抜きをしましょう。

■ご飯と合う!ピーマンのジャコ炒め

ふりかけのようにしっかりとした味付けなのでご飯がすすみます。10分であっという間に完成。ピーマンとチリメンジャコとごま油は鉄板の組み合わせです。

■ご飯にもお酒にも!ピーマンの山椒炒め

ピーマンに実山椒の辛みが効いて、ご飯はもちろんお酒にもぴったり。ちょっぴり本格的な味にするには実山椒を使ってみて。甘長唐辛子やサッと茹でて食べやすく切った小松菜でもおいしく出来ます。

ピーマンの七味みそマリネ

焼いたピーマンにピリ辛のみそダレをからめました。ご飯もススムピリ辛味。おつまみにもお弁当にもぴったりです。

ピーマンのバターしょうゆ炒め

バター風味の醤油味はピーマンが苦手な子どもたちも大好きになるかも?!赤ピーマンも加えればお弁当の花屋かな彩りに。

【お弁当~大人編~】冷めても美味しい!時短レシピ 8選

■色鮮やか!ピーマンの卵焼き

緑色のピーマンと赤ピーマンが入った、色鮮やかな卵焼きです。一品あるだけで、華やかになりそうです。干し桜エビの出汁は香りも良く、味わいに深みを与えてくれます。フライパンでササっと作れますよ。

■10分で完成!ゴボウとピーマンきんぴら

食物繊維が豊富なゴボウとピーマンのきんぴらです。赤唐辛子でピリッとした甘辛な味わい。10分で作れる、定番の一品です。ご飯にも合うので、覚えておくと便利です。

■ご飯にのせて!牛肉のコショウ炒め

ピーマンやキノコなど、お好きな野菜をたくさん入れて彩りキレイに仕上げましょう。ウスターソースなどでしっかりと味付けしているので、ご飯もすすみますよ。お弁当に入れる際は、卵でとじたり、ご飯にのせるといいですね。

■時短!ピーマンのカリカリジャコ炒め

いつもの副菜に飽きたらこれ!松の実を使った、食感も楽しい炒め物です。チリメンジャコもアクセントになります。ごま油の香りが良く食欲そそります。10分で作れるので、忙しい朝のお弁当作りにピッタリ。

■冷めても美味しい ちくわとピーマンの甘辛みそ炒め

ちくわとピーマンだけ!冷めてもおいしく、コチュジャンがきいていて、ご飯がすすみます。みそは焦げやすいので、調味料を入れたらサッと炒め合わせ、素早く火を止めましょう。

■ご飯がススム!なすとピーマンの味噌炒め

みなさんの支持を集めている殿堂入りの人気レシピ。くったり炒めたナスとピーマン。味しみしみで、お弁当にもおすすめです。ナスとピーマンを大量消費したいときにもぜひ!

【お弁当~子ども~】ピーマンの苦味を和らげる8選

■カラフル!スペイン風オムレツ

野菜をたっぷりまぜこんだ丸いオムレツです。生クリームと粉チーズが入っているので、子どもにピッタリです。カラフルな見た目もかわいいですね。野菜を細かく切って食べやすくしましょう。

■甘めの味付け ちくわのゴマみそ和え

ゴマと白みそを使った、甘めの味付けで子どもにも食べやすい一品です。ピーマンやニンジンが苦手なお子さんは、ちくわより細切りにしてあげると良いですね。彩きれいでおすすめです。

■ジャガピーきんぴら

ジャガイモを細く切ってピーマンと炒め、きんぴらのような味付けにしました。子供も大好きなソーセージを入れて、食べやすく仕上げましょう。ジャガイモを大量消費したい時にもおすすめのレシピです。

■簡単!鶏肉のピザソース炒め

ピザソースが余ったらぜひ作ってみて!鶏肉やピーマンをピザソースで焼きました。仕上げにピザ用チーズをのせて蒸し焼きにしても美味しいですよ。ピザソースを合わせて炒めるときに油はねに気を付けてください。

■柔らかい!カラフルチキンナゲット

チキンナゲットは、冷めても柔らかくてお弁当にぴったり。しっとり仕上げる秘密はマヨネーズです!子供も大満足のおかずです。タネを冷凍庫に作り置きしておくと便利ですね。赤や緑、黄色のピーマンで色鮮やかに!

■野菜たっぷり!あっさり塩焼きそばのお弁当

彩り華やかな塩焼きそばに、半熟の目玉焼きをのせておしゃれに可愛く仕上げました。ピーマンをはじめ、色とりどりのたっぷり野菜で見た目も美味しく!5品を20分で作れる、簡単便利なレシピです。ぜひ試してみて下さいね。

【丼もの&米料理】ガッツリ食べたいとき8選

■10分で完成!ピーマンチャーハン

ピーマンの苦味とザーサイの塩気をきかせたチャーハンです。炒める前に、ボウルで溶き卵と塩を混ぜ、ご飯を加えて混ぜ合わせるのがポイントです。ピーマンをみじん切りにして、たっぷり味わえるのでおすすめです。

■ご飯すすむ!ナスとピーマンの鶏みそ丼

味噌で炒めたナスとピーマンは、野菜が苦手な子どもも食べやすい味つけに。丼ぶりにすれば、ご飯もすすみます。調味料を加え、汁気がなくなるまでしっかり炒めましょう。15分ほどで作れるので、忙しい日にもピッタリ。

■フライパンで!バターピラフ

フライパンで作る簡単調理のバターピラフです。パプリカとピーマンで彩り良く仕上げました。みじん切りにするので、ピーマンが苦手な子どもにもおすすめです。フライパン1つで作れるので、お手軽なレシピです。

■ガッツリ!絶品そば飯

そばとごはんの食感がたまらないそば飯。ピーマンやキャベツ玉ねぎなど、野菜たっぷりでボリューム満点です。初めて作る方にも簡単なのでおすすめです。ガッツリ食べたい時のお昼ごはんにもピッタリですよ。

■簡単10分で丼!鶏となすの味噌炒め

鶏・ナス・ピーマンの味噌炒めを丼ぶりにする、簡単レシピを紹介します。味噌と焼き肉のタレを使ったしっかりとした味わいの一品です。男性に喜ばれること間違いなしです。ナスは電子レンジで加熱してから炒めましょう。

■野菜たっぷり豚肉のみそ炒め丼

ナスとピーマンのゴールデンコンビ!野菜たっぷりだから低カロリーなのに十分な満腹感です! 豚肉は疲労回復にも良いですよね。フライパンでササっと10分で完成!お腹が空いて早く食べたい時や、疲れて献立考えるのが面倒な日におすすめですよ。

■食べ応えあり!レバーと玉ネギのピリ辛炒め丼

栄養満点のレバーを使った丼は、食べごたえもバッチリ。鶏レバーを扱ったことのない人にも、下準備から紹介しているのでぜひ挑戦してみてください。ピーマンは2個使うので、たっぷり味わいえます。

■おしゃれ!ライスバーガー

牛肉の細切りやピーマン、パプリカが入った、見た目のかわいい一品。お家でのおもてなしや休日のブランチなどにおすすめです。サラダやフルーツなどを添えれば、さらにオシャレなワンプレーとに仕上がります。かわいくラッピングしてお弁当に入れても良いですね。

・ピーマン料理のアレンジメニューを増やそう!

ピーマンは価格が安定していて入手しやすい野菜ですね。節約したいときにも大いなる味方!ピーマンは緑色のものと赤ピーマンなどのパプリカを合わせると色鮮やかになり、食卓やお弁当の彩りとして大活躍間違いなしです。

(E・レシピ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる