1. トップ
  2. ミニワイヤレスキーボード リモコン立てに入る大きさ、スマホやPCで

ミニワイヤレスキーボード リモコン立てに入る大きさ、スマホやPCで

  • 2022.8.4
  • 685 views
ゲームコントローラーのように操作できる

スマートフォンアクセサリーなどを手がけるエアリア(東京都世田谷区)は、ミニワイヤレスキーボード「TwinWirelessBoard SD-KB24GBT (B)」を2022年8月8日に発売する。

十字&LRキー装備

リモコン立てなどにも入る小型サイズで、日本語キー配列を採用。Bluetooth 4.0およびUSBレシーバーによる2.4Gワイヤレス、2つの通信方式に対応する。スマートフォン、タブレット、パソコンやスマートテレビなど様々な機器に接続して日本語および英数字の入力ができる。

各キーにバックライトを搭載し、映画鑑賞時などの暗い部屋でも文字入力が可能だ。ブラウザー操作などに便利なスクロールダイヤルを装備する。十分な広さを備えた高感度タッチパッドはマウスポインター操作に加え、指の本数およびアクションで認識が変わるジェスチャー入力にも対応する。

親指で操作可能な十字キーのほか、上部にはL/Rキーを装備し、アイコンの選択やページの進む/戻すなどの操作が行える。

電源は内蔵の700mAhリチウムイオン電池。約2.5時間の充電で、バックライトオンでは最大約10時間、オフなら最大約46時間の連続使用を実現した。

市場想定価格は6400円前後。

元記事で読む
の記事をもっとみる