1. トップ
  2. 恋愛
  3. 好きって言ってくれない…男性が《告白を決意する》タイミング

好きって言ってくれない…男性が《告白を決意する》タイミング

  • 2022.8.3
  • 1739 views

出合ってからスグに告白される女性は、統計的に少ないと言われています。平均すると1ヶ月から3ヶ月程度といわれていて、人により様々なので、一概に人と比べる事ができないのが難しいところ。

でも、好きな男性とデートを繰り返しているにもかかわらず、なかなか告白されないと不安になりますよね。男性が告白を考えるタイミングって、一体どんな時なのでしょうか?

3回目のデートの時

男性に聞くと、告白までのタイミングを図る時、大体3回は様子を見たいという回答が返ってくることが多いです。

3回は相手の反応も見たいし、自分も本当に相手が好きなのか見極めたいという理由もあるそうです。好意はあるけど、告白するかどうか迷うまでの期間が、デート3回目くらいなのかもしれませんね。

3回くらいまでのデートで、付き合うか付き合わないかを決める男性が多いようで、その後ダラダラ引き延ばす事はあまりないそうです。恥ずかしがり屋であえて口に出さない男性もいますが、その場合は女性側が「私たちって付き合っているの?」と勇気を出して聞いてみるのも、いいのかもしれませんね。

相手の誕生日や、クリスマスなどのイベントの時

女性側のお誕生日や、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマス、お正月などの特別なイベントの時に、男性のテンションはUPするようです。そういう時に告白しようと決意する男性も多いようで、気合いを入れるみたいですよ。

今まで友達止まりの関係だったとしても、特別なイベントの時はムードも出るので、一気に告白状態に持ち込めるかも...と男性も計画を練るようです。

男性から特別な日にデートのお誘いを受けたのなら、告白される可能性大!いつもよりオシャレしていくと彼のテンションがますます上がるかもしれませんね。

誰かに取られるかも…と嫉妬した時

ずっと仲良しだと思っていた女性が、別の男性に取られそうになった時、「このままではいけない」と勇気を振り絞って告白をし、関係をはっきりさせようとします。

例えば、SNSで他の男性と遊んでいる写真を見たり、他の男性が彼女にアピールしているのを知ったときなど、「告白していない俺が悪かったんだ」というような気持ちになって、ものすごく焦るわけです。

「早く告白しないと取られてしまうかも...」と慌てて告白してくるというパターンもあるようです。

触れたい!という欲求が抑えられなくなった時

男性は好意がある女性に対して、「触りたい」「近づきたい」という欲求が強くなります。もちろん女性もそういう気持ちはありますが、男性は女性よりもそういう気持ちが強いのだそうです。
ですから、男性側からのタッチに「付き合っていないのに、そういうことはできない」と女性が断った場合、男性はちゃんと告白しなければ!という気持ちになります。

彼から告白がないまま、キスなどを許してしまうのがNGだといわれるのには、そういう理由があったのですね。

相手からの好意が伝わった時

告白するのに勇気がいるのは、男性も女性も同じですが、プライドが高い傾向にある男性は、断られたら立ち直れないなんて思っている人も多いようです。なので、100%OKされるという確証が持てるまでは、告白しないという男性も少なくないんです。

男性が告白しようと決意する時は、女性側が男性に好意を強く見せたときだと言われています。「私は○○君の、そういう所が好きだよ」と半分告白に近いような言葉を投げかけた瞬間や、「二人でいる時が、一番落ち着く」なんてちょっとドキドキするような言葉を言われた時、男性は「いける!」と思って、今だ!と告白をするようです。

一緒にいてもなかなか告白されず不安に思っている女性は、あえてこのようなシチュエーションを作ってみるのも、ひとつの方法かもしれません。

女性にとってはっきり告白をされるのって、お付き合いのスタートの区切りを付けるようなものなので、大切なイベントですよね。大好きな男性からの告白という素敵な思い出作りを、ぜひ体験してみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる