1. トップ
  2. グルメ
  3. 「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】

  • 2022.7.30
  • 3045 views

みなさまこんにちは! いつも御覧いただいてありがとうございます♪

この日はお仕事終わりがお昼すぎ、TBS終わり! 敏腕マネージャーさんがすぐさま赤坂周りで 新たな「ラーメン」ネタを探すべく ラーメン屋さんを模索開始。

ありがとうございます泣

TBSを背に、歩いてスグの場所で 略して敏マネのイトーさんが見つけてくださったのは

2022年3月にオープンしたばかりだという

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像1

「RAMEN 百舌鳥」! 確かに店内真新しい☆

オーダーの券売機が

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像2

電子ってところも現代らしさ!

オススメはどれなんだろう〜?

と、迷っていたら そんなあなたへ 入口にドーン!

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像3

TBSアナウンサーさん3人がイチオシの 「塩ラーメン」にしてみました!

全責任はすべてこちらの3名に。 (いきなり重たいわ)

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像4

シックな壁には 水墨画のような鳥の絵が。ハッ、もしやコチラが

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像5

店名の「百舌鳥(もず)」 なんでしょうか?

きっとそう! ていうか もずじゃなきゃイヤ!

また別の壁には一杯へのこだわりがいっぱい。 なになに? 私が選んだ「塩」は・・

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像6

白ワインと白ワインビネガーが入っていて 他では味わえない唯一無二の味わい、だと?!

「醤油」にはリキュールと赤ワイン入り、とか!

入れているものがいちいちオシャレ。さすが都会。

ではその渾身の唯一無二を堪能させていただきます♪

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像7

透明感ー! 程よい酸味、これが かもしだしている柑橘か! 塩ラーメンですが、「塩」の記載にもあるように お醤油も感じる。こちらがまた良いコクになってる♪

オドロきだったのは、こちらの麺! まるで食感が

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像8

おソバに近い感覚でした!

ザラみのある麺肌だからかな、 中華麺からはかけ離れてて、私の中では新食感!

トッピングは

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像9

コチラと

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像10

コチラのチャーシューが2種。 それぞれの弾力の違いを楽しむ♪

あとはサッパリと「塩」を引き立てるべく

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像11

カイワレや三つ葉がザックザクです。

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像12

しっとりタイプのチャーシューをラストに

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像13

おいしく完食〜♪

あっさり、サッパリとしながら クチの中にはコクがいつまでも香ってて・・

あ! しまった白ワインの香りを嗅ぎ分け忘れたー! というか

白ワインを飲んだことないからよくわからない、が正解! 笑

ラーメン界の新たな扉を開いたであろう、RAMEN百舌鳥。 いつまでも大きく羽ばたいてねー!

ごちそうサマでした♪

「RAMEN 百舌鳥☆塩ラーメン」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第八十九回】の画像14
元記事で読む
の記事をもっとみる