天丼てんやで不動の人気を誇る「オールスター天丼」。魚貝類や野菜の天ぷらをメインに、ボリューム満点の天丼が楽しめる一品です。
そんな「オールスター天丼」に対抗するメニューとして新たに発売されたのが、今回ご紹介する「トリオスター天丼」。どんな“トリオ”が味わえるのか、楽しみですね。
早速チェックしていきましょう!
5種類の天ぷらが入った「『トリオスター天丼弁当』お新香付き」
こちらが、天丼てんやの「『トリオスター天丼弁当』お新香付き」(税込690円)。4月11日(月)から販売されているメニューです。
※富士川 SA 店、上里 SA 店、羽田空港第一ターミナル店、羽田空港第二ターミナル店、新千歳空港店では、販売はございません。
天丼てんやの公式リリースによると、「『海老』と、柔らかなむね肉の『とり天』、青海苔が香る『ちくわ磯辺揚げ』の3つの素材をメインとし、れんこん、なすをのっけた天丼です」とのこと。5種類の天ぷらを楽しめる、ボリューム満点の一品です!
素材の旨みを凝縮
それでは、メインの食材3種類をいただいてみましょう。
まずは、「オールスター天丼」にも入っている海老天をいただきます。衣はサクッと、海老はプリッと弾力のある食感。海老の凝縮された旨みを存分に楽しむことができますよ。衣にしみ込んだ甘めのたれとも相性抜群で、ごはんが進みます…!
続いて、とり天。とり肉は脂身が少なく、あっさりした味わい。柔らかく、噛むたびに旨みがジュワッと口の中に広がります。海老同様、衣にしみ込んだたれの甘みと見事にマッチしていますよ。
3つ目は、ちくわ磯辺揚げ。ちくわ特有のぷりぷりとした食感と、衣のサクッとした食感のコントラストがクセになります…!青海苔の風味がちくわの甘みを引き立てて、素材の旨みを堪能できますよ。
天丼てんやお馴染みの漬物も付いています。シャキッとした食感が、全体のよいアクセントに。酸味と甘みのバランスが絶妙で、よい箸休めとなってくれますよ!
欲張りさんにおすすめしたい!
天丼てんやで販売されている「『トリオスター天丼弁当』お新香付き」。魚介、肉、野菜と、バラエティーに富んだ天ぷらを楽しめる、満足度の高い一品でした。
天丼てんやに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてくださいね!