1. トップ
  2. 「驚異の1.8kg超え...!」【コストコ】の“超ビッグなチーズケーキ”が絶品。1度食べたらハマっちゃいます!

「驚異の1.8kg超え...!」【コストコ】の“超ビッグなチーズケーキ”が絶品。1度食べたらハマっちゃいます!

  • 2022.8.26
  • 9514 views

超巨大スイーツで話題の会員制スーパー・コストコには、世界各国の本場の味が楽しめる名品が勢揃い!

その中から今回ご紹介するのは、コストコと同じく“アメリカ生まれのケーキ”です。見た目はシンプルですが、味わいは超リッチな本格派。それでいてコスパ優秀なので、おうちカフェをランクアップさせるのにぴったりのスイーツです。

驚異の1.81kg!アメリカのお店の超ビッグなチーズケーキ

undefined

こちらが、コストコの「ザ・チーズケーキ・ファクトリー オリジナルチーズケーキ」(税込2,298円)。

冷凍コーナーの中でも、アイスクリームやワッフルが並ぶエリアで発見!なんともおいしそうなパッケージ写真がひときわ目立っていましたよ。

undefined

縦約23.5cm×幅約23.5cm×厚さ約7.5cmの巨大な紙箱には、なんと1.81kgのチーズケーキが入っています。

カット済みで食べやすい!

undefined

箱を開けると、紙枠で巻かれたチーズケーキに透明のビニールがかかっていました。

チーズケーキの間にはペーパーが挟んであり、すでにカット済み。これはありがたい!盛り付けが簡単にできて、使い勝手も◎です。

undefined

全貌がこちら。直径約22cm×厚さ約5cm(実測値)のチーズケーキが、12等分にカットされています。

主な原材料はクリームチーズ(牛乳・クリーム・食塩)・砂糖・卵・バニラクランブル(小麦粉・砂糖・植物油・ホエイ・食塩)・グラハムクランブル(小麦粉・全粒小麦粉・砂糖・植物油・はちみつ・食塩)・マーガリン・シナモンなどです。

1切れあたりのコスパやカロリーは…?

undefined

パッケージによると、1切れ(151g)のカロリーは490kcal

12等分なので、1切れあたりの価格は191.5円です。200円以下で楽しめちゃうなんて…!

undefined

食べ方は冷蔵庫で8~12時間ほど解凍するだけ。必要な分を解凍しておけば、いつでも手軽に食べられますよ。

では、さっそく実食します。

濃厚なのに爽やかなクリームチーズが絶品…!

undefined

チーズケーキの食感はなめらかで、口に入れると思わずうっとり…ミルク感の強い、贅沢な味わいです。シナモンの香りも上品でした。はちみつを使用したクランブルは、しっかりとした甘さがあります。

心地よい酸味をいかしたクリームチーズと、クランブルの相性は抜群!ひと口でとりこになるおいしさでした。

undefined

特においしかったのが、ざっくり感が残るクランブル。「バニラクランブル」と「グラハムクランブル」という2種類がブレンドされ、味わいの良さが際立っていました。濃厚さがたまらないクリームチーズに引けをとらないおいしさです。

予想以上のリッチな味わいで、セレブ気分にひたれる絶品スイーツでした。

賞味期限の長さも◎

undefined

保存方法は、-18℃以下で要冷凍です。賞味期限は製造日から約11ヶ月あるので、ストックにも最適!好きなときにアメリカの名店の味をおうちでじっくり楽しめます。

予想以上の本格的なおいしさに大満足!

undefined

コストコの「ザ・チーズケーキ・ファクトリー オリジナルチーズケーキ」は、名店の味わいを抜群のコスパで味わえる絶品スイーツ。1度食べたらハマる、贅沢なおいしさです。ぜひ、お試しくださいね。

※掲載している価格は筆者による税込購入価格です。実際の販売価格は店舗により異なりますので、ご購入の際はご注意ください。