1. トップ
  2. “out of the woods” はどんな意味?わかったらスゴい英会話、正解は?

“out of the woods” はどんな意味?わかったらスゴい英会話、正解は?

  • 2022.8.26
  • 68823 views
undefined

今回ご紹介する英語のイディオムは、“out of the woods” です。

「外」「木」?

この単語だけでは何を表したいのかわかりづらいですね。

この表現を知っていると、よりネイティブに近い会話ができるでしょう。

それではどんな意味なのでしょうか?

“out of the woods” の正解!

直訳すると「木々から出る」となります。

ヒントですが、「木々」は「森」に言い換えるとわかりやすいと思います。

森に迷い込むと大変ですよね...

そろそろわかりましたか?

では、正解を発表します!

undefined

正解は、「最悪の状況を脱する」です!

解説

「最悪の状況を脱する」は英語で “out of the woods” と言います。

“woods” は日本語でもよく聞く単語ですが、これは「木々」「森」という意味です。

単数の “wood” だと「木」ですが、複数の “woods” になると意味が変わるので要注意です。

そして “out of” は「そこから脱する」という意味なので、「木々から脱する」、つまりは「最悪の状況を脱する」となります。

使い方は、

“So how is the situation?”

“We’re now ok, out of the woods.”

「状況はどう?」

「今は大丈夫、最悪の状況を脱した」

となります。

まとめ

いかがでしたか?

「最悪の状況を脱する」を覚えれば、ネイティブに近い表現ができますね!

ぜひ覚えて使ってみてください!



ライター:加藤博人(Hiroto Kato)

2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。