1. トップ
  2. ファッション
  3. ベビーカー・バッグにも取り付け◎【100均】虫よけクリップが使いやすい

ベビーカー・バッグにも取り付け◎【100均】虫よけクリップが使いやすい

  • 2022.7.27
  • 1688 views

子どもとのお散歩は虫よけ対策が大切ですよね。セリアでは、見た目もかわいいクリップタイプの虫よけグッズが販売されています。虫よけ対策に頭を悩ませているパパやママにおすすめしたいアイテムです。この記事では、インスタグラムで100均の便利でおしゃれなアイテムを紹介しているごま(@gomagoma_yu)が、セリアの「虫よけクリップ」の使い心地をレビューします。欲しくなること間違いなしですよ。

見た目がかわいい!虫対策のお役立ちアイテム

夏の散歩は、子どもに虫が近寄らないか心配になりますよね。わが家でも、ベビーカーですやすや眠っている娘の足に、虫が寄ってきてヒヤッとさせられました。

100円ショップではたくさんの虫よけアイテムが発売されていますが、今回紹介するアイテムは、サイズが小さく、荷物が多くなりにくいアイテムです。

そして見た目がかわいいのもポイント。今回は2種類購入してみましたが、このほかにも色やデザインが違うものが販売されていました。

実際にお散歩で使用してみた

お散歩での使用感をレポします。

今回はペンギンの柄がかわいいピンク色のものと、ハート型のデザインの2種類を購入しました。見た目は違いますが、どちらも成分や大きさは同じものです。

においは不快感なし

成分は植物精油と記載されていました。ユーカリ油、レモン油、シトロネラ油が使用されているようです。

袋から取り出すと、ユーカリが少し強めの柑橘(かんきつ)系の香りがしました。虫が嫌うにおいなんだとか。においはきつすぎないので、かいでいて不快になることはありませんでした。

マザーズバッグに取り付けても良し

クリップ型になっているので、簡単に取り付けることができます。今回は、マザーズバッグに取り付けてみました。マザーズバッグに取り付ければ、子どもとのお散歩やお出掛けに持ち歩けるので便利ですよね。

ピンクのバッグとクリップの色がマッチしています。デザインが豊富なのもありがたいですね。

ベビーカーに取り付けてみても超便利!

ベビーカーにも1つ取り付けてみました。ベビーカーで眠っている子どもの虫よけにも使うことができますよ。

クリップのサイズが小さめなため、子どもが口に入れないよう、直接触れないところに取り付けるのがおすすめ。

他にも使い方はいろいろ

ベビーカーやバッグだけでなく、ポケットや帽子にも取り付けられそう。水にぬれても効果が変わらないので、子どものアイテムに付けても安心です。

天然成分で作られているため、パッケージにも「お子様にもご使用いただけます」との記載があります。

手のひらにおさまる小さいサイズなので、小さい子どもの誤飲には気を付けて使ってください。

好きなデザインのものをゲットしてみて

このアイテムは色味やデザインもたくさん種類がありました。私はセリアで購入しましたが、同じものがワッツでも販売されているようです。また、ダイソーでも似たアイテムが販売されているよう。好みに合ったものを探してみてくださいね。

子どもとの散歩のアイテムとして、ゲットしてみてはいかがでしょうか。

著者:gomagoma_yu

元記事で読む
の記事をもっとみる