1. トップ
  2. 「見つけた瞬間、即買いした!」【セブン】の“どらやき”がタダモノじゃない。分厚さがケタ違いなんです…!

「見つけた瞬間、即買いした!」【セブン】の“どらやき”がタダモノじゃない。分厚さがケタ違いなんです…!

  • 2023.1.9
  • 22489 views

「自分へのちょっとしたご褒美に、コンビニでおいしいスイーツを買おうかな」

そう思ってセブンイレブンに足を運んだところ、なんともインパクトあふれる和菓子に遭遇! これはぜひチェックしたいと思い、さっそく食べてみました。

ものスゴいビジュアル…!セブンの新作どら焼きをチェック

undefined

こちらが、今回ご紹介する「粒あん&餡ホイップの生どら焼き」(税込324円)。12月27日と、2022年が終わる間際に発売された新商品です。

販売地域:東北、関東、甲信越、静岡県、中国、四国

undefined

購入の決め手になったのはこのビジュアル! これは分厚すぎる…。ここまで高さのあるどら焼きは、巷ではちょっとお目にかかれませんよね。見た目にも特別感があり、売り場でもかなり目立っていましたよ。

思わず見とれちゃう…!

undefined

容器を開けると、中からあま~い香りがふわりとあたりに広がりました。

粒あんと餡ホイップはかなりやわらかいのかもしれません。崩れることを防ぐためか、フィルムでしっかりと固定されていました。

undefined

皮の間に挟まれているのは、たっぷりの粒あんと餡ホイップ。2つの具材が組み合わさることで、どのような味わいが生まれるか楽しみです。

ちなみに、こちらには北海道十勝産小豆が使用されているのだそう。素材にもこだわりがうかがえますね。

なんて贅沢なんだろう…!

undefined

一見皮は粒あんと餡ホイップを包み込むためだけのもの…に見えますが、想像以上のクオリティでした。やさしい甘さでしっとり、そしてしゅわ~っと口の中でとろけるようにやわらかいです。これは、レベルが高すぎますって…。

undefined

餡ホイップはほんのり甘く、そしてとってもミルキー。一方で、粒あんは小豆の風味としっかりとした甘さを感じます。

お互いが組み合わさることで、そのおいしさはグンとパワーアップ! なんとも贅沢な味わいで、ひと口の満足感がものスゴいです…!

undefined

断面図はこちら。餡ホイップも粒あんも、惜しげもなくたっぷり使われているようで、食べきったころにはなかなかお腹も満たされます。しかし、甘さにクドさがなくあと味がすっきりしているため、飽きずにおいしくいただくことができました。

なんてスゴいスイーツなんだ…!

undefined

そのビジュアルはもちろんのこと、味に関してもとても印象的だった、セブンの「粒あん&餡ホイップの生どら焼き」。2023年、まだコンビニスイーツを食べていない…という方は、本品をまずチェックしてみてはいかがでしょうか?

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。



筆者:松本陸杜/ライター
カルチャー系メディアを中心に活躍するフリーライター。ジャンル問わずさまざまなコンテンツを執筆している。なかでも食レポに関するワーディングに定評がある。週5日はコンビニに通う、コンビニ情報通。戦略を考えながら対戦するカードゲームが好き。