1. トップ
  2. 「蛇葡萄」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「蛇葡萄」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.10.7
undefined

突然ですが、みなさんはどんな果物がお好きですか?

スーパーや八百屋さんなどに出向くと「苺(いちご)」に「蜜柑(みかん)」「葡萄(ぶどう)」など、甘くて美味しい果物が数多くありますよね。

さて、今回は上記の「葡萄」が含まれる難読漢字「蛇葡萄」をご紹介します。

「蛇葡萄」の読み方!

簡単に「へびぶどう」と読んでしまいたくなるかもしれませんが、残念ながら不正解です。

ヒントをお伝えすると「蛇葡萄」は日本全土の山野に生える植物です。ちなみに「野葡萄」と書くこともできますよ。

 

そう、正解は「のぶどう」でした!

「蛇葡萄」について

「蛇葡萄」を「のぶどう」と読むなんて、なかなか考えつかない読み方だったかと思います。

先述した通り、こちらは日本全土の山野に生える植物のため、もしかするとみなさんも知らないうちに見かけたことがあるかもしれません。

それでは、気になる「蛇葡萄」の詳細を辞書で確認してみましょう。

の‐ぶどう ‥ブダウ【野葡萄・蛇葡萄】
〘名〙
① ブドウ科のつる性植物。各地の山野の向陽地などに普通に生える。全体に短毛を散生する。巻ひげは節ごとに出て葉と対生または枝に頂生し、先は二またに分かれる。葉は長柄をもち円状心臓形で多くは三~五浅裂または中裂する。(中略)
② 植物「えびづる(蘡薁)」の異名。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

「葡萄」と名前にあることから、普段食べているものと味に違いはあるのか気になっていた方もいらっしゃるかもしれませんね。ただ、残念ながら「蛇葡萄」の果実は上記の理由から食べられないとのことです。

一方で、②の「蘡薁(えびづる)」の果実は食べることができるそう。酒や染料の原料にもなるそうですよ。

まとめ

いかがでしたか?

「蛇葡萄」は「のぶどう」と読みます。

「蛇葡萄」は食べられませんが、一方で「葡萄」は美味しくいただくことができますよね。秋に旬を迎える季節の果物なので、ぜひ味わってくださいね!