1. トップ
  2. レシピ
  3. ドカーンっと買っちゃお‼️【コストコ】ありがたすぎる「大容量調味料」

ドカーンっと買っちゃお‼️【コストコ】ありがたすぎる「大容量調味料」

  • 2022.7.27
  • 2508 views

たっぷりサイズでインパクトある商品展開が魅力の【コストコ】。今回は「大容量調味料」を4点ピックアップしました♪ インフルエンサーさんたちの口コミも一緒に掲載するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

有名店の味!?「叙々苑 野菜サラダのたれ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは「叙々苑 野菜サラダのたれ」。購入したインフルエンサーの@ittoku_channelさんは「我が家的にはかなり高級なドレッシングでしたが、やっぱり美味しかったです」とコメントしており、期待大!韓国のりと合わせて、チョレギサラダ風にして食べても美味しそうですね♪ たっぷり500mlサイズなので、家族で気兼ねなく使えるところも魅力です。

3つセットで使いやすい「HEINZ バーガーソース」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

大容量の調味料でも、小分けにされていると使いやすく、保存にも便利ですよね。「HEINZ バーガーソース」は1本230g。コストコらしく3本セットで売られているので、気分も上がりそう!自宅でのハンバーガー作りにはもちろんのこと、バーベキューやピクニックなどに持っていくのもおすすめです。

たっぷり使える「OTTAVIO オリーブオイル」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

毎日の料理に欠かせないオイルは、「OTTAVIO オーガニックエクストラバージンオリーブオイル」がおすすめ。インフルエンサーの@tastytime2019さんは「クセや苦みがないオリーブオイル」とコメントしており、使い勝手が良さそうですよ。1本916gのたっぷりサイズが3本セットで ¥2,580(税込)とは、高コスパ商品ではないでしょうか♪

5Lの超大容量!「HEINZ ホワイトビネガー」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは「HEINZ ホワイトビネガー」。こちらは5Lの超大容量サイズです。@tastytime2019さんは「匂いはお酢ですが、味見をすると蒸留タイプだからなのか尖った酸味がなくまろやかな感じがして食べやすかった」とコメントしており、重宝しそう!料理にはもちろんのこと、掃除にもいかがですか?

コストコの調味料は大容量でインパクト大ですね。日持ちするものも多いので、ストックに良さそう♪ お店でもおトクな商品を見つけてみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ittoku_channel様、@tastytime2019様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる