1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたが“実は不満に思っていること”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“実は不満に思っていること”がわかる心理テスト

  • 2022.9.5
  • 206698 views
undefined

あなたは日々、何の不満もなく満足して過ごせていますか?何が不満なのかはわからなくても、モヤモヤしたりイライラしたりすることがあるかもしれません。モヤモヤたちをそのままにしていたらストレスになってしまいます。ストレスになる前に、さっそく心理テストであなたの「実は不満に思っていること」がなにかを探ってみましょう。

あなたは図形が何に見えますか?



1.車

2.亀

3.ゴーグル付きヘルメット

4.逆さのカエル



1.車に見えた人は「家族との関係」

図形が車に見えたあなたは、家族との関係に不満を感じているかもしれません。あなたは、家族やパートナーなど親しい間柄の人に対して、自分を理解してくれない!と思ってしまう時があるでしょう。親しい人だからこそ受け入れて欲しいと思うのかもしれません。

このタイプの人は、真面目で周りの人と上手くやろうと思いすぎる傾向にありそうです。外でいい顔をしすぎてしまうので、近い存在の家族やパートナーなどに対しては「甘えさせて欲しい」と心のどこかで感じているのかもしれませんね。

期待しないことや求めすぎないことが難しそうであれば、一度離れてみるのもひとつの方法です。一人暮らしをする、別居をするだけが離れることではありません。日帰りでもいいので旅行に行ってみるなど、一時的に距離を置くことで、相手に感じる不満とこれからの距離感を落ち着いて考えられるかもしれないですね。

2.亀に見えた人は「プライベート」

図形が亀に見えたあなたは、プライベートに不満を感じているかもしれません。最近、楽しかったことや嬉しかったことはありましたか。一日一日があっという間に過ぎて、やりたいことに時間を費やせていないかもしれません。

このタイプの人は、好奇心が旺盛で、色んなことをやってみたくなる傾向にありそうです。それはプライベートに限らず、仕事などにおいてもです。そのため、24時間では足りなくなって不満を感じているのかもしれません。目の前の小さな幸せよりも、自分が決めたことを達成することに喜びを感じるでしょう。

1日のなかに5分でもゆったりする時間を作りましょう。あなたは日々忙しく、自分と本音で向き合う時間がなくなっているのでしょう。たまにはゆっくりして、自分が何を欲しているか優先順位は何かをじっくり考えてみるのもいいかもしれません。

3.ゴーグル付きヘルメットに見えた人は「自分の容姿」

図形がゴーグル付きヘルメットに見えたあなたは、自分の容姿に不満を感じているかもしれません。あの人みたいに目が大きかったら、スタイルが良かったら、体格が良かったらなど、誰かと自分を比べていませんか?

このタイプの人は、努力が苦手な傾向にありそうです。周囲の人は恵まれているから素晴らしい容姿を持っていると思っていませんか?簡単に楽に手に入る方法があれば、すぐにでも解決させたいくらい努力が苦手なのかもしれません。

ひとつ解消されたら、別のことが気になっていくでしょう。欲深くなることで、さらに自分を否定し、不満だらけになってしまうかも…そうなる前に小さな努力からはじめてみるのはどうでしょうか?すぐにできそうなことでもやれたら「頑張ったこと」となり、自信に繋がりますよ。

4.逆さのカエルに見えた人は「経済面」

図形が逆さのカエルに見えたあなたは、経済面に不満を感じているかもしれません。お金を手に入れて、今の苦しさから解放されたいのでしょう。贅沢もしたいし、欲しいものを手にして幸せになりたいのかもしれません。

このタイプの人は、不安になりやすい傾向にありそうです。それはお金のことに限らず、様々なことに対して慎重になりやすいのでしょう。先回りして行動したり、必要以上の心配や不安で頭がいっぱいになることはありませんか?お金を手に入れれば、今の不満が満たされると思っているのかもしれません。

お金は働けば手に入りますが、なくなるのはあっという間です。お金のことを考えることは悪くないですが、お金がある=幸せとは限らないですよね。お金を手に入れる以外の目的や目標も考えることで経済面の不満は少なくなるかもしれません。



ライター:saksak
臨床心理士・公認心理師として、クライエント様のお話をじっくりお聞きし、サポートさせていただいております。また、ライターとしても仕事しております。心理テストで自分の知らない一面を知りたいと思いませんか?新たな発見に繋がる心理テストを書いていきます♪
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる